◆体験付きバスツアー◆
「世界遺産五箇山、庄川峡クルーズと城端曳山会館の旅(富山発)」
このプランのおすすめポイント
庄川のショートクルーズ
四季折々に姿を変える庄川峡の自然を体感できる遊覧船にご乗船いただけます。
ショートクルーズで非日常を満喫してください!
世界遺産・相倉合掌造り集落の自由散策
戸数27戸のうち、20戸が合掌造り家屋であり、その多くは江戸時代末期から明治時代にかけて建てられたものですが、最も古いものは17世紀に建てられたものと推測されています。
城端曳山会館の見学
一目見ればその美しさに心奪われる、城端の曳山。伝統の城端塗りの粋を尽した華麗にして荘厳な曳山の姿は、広い室内に常時展示されており、館内は数分ごとに照明が切り替わり、哀愁を帯びた庵唄を耳にしながら、祭りの夜を疑似体験できます。
プラン詳細
日程表
8:30発
富山駅
庄川ウッドプラザまたは道の駅 庄川
遊覧船のりば
庄川クルーズ(約25分)
五箇山・相倉合掌造集落(自由昼食)
五箇山・相倉合掌造集落
自由散策・約50分
城端曳山会館
14:30頃着
富山駅

プラン情報
期間 | 2020年10月1日~2021年3月31日の毎日 |
---|---|
設定除外日 | 12月10日~1月10日 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・バス乗車代 ・有料道路・駐車代 ・庄川クルージング代(庄川遊覧船) ・城端曳山会館 |
最少受付人員 | 2名 |
最少催行人員 | 2名 |
最大受付人員 | 20名 |
運行会社 | チューリップ交通株式会社 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して5日前まで ※お電話の場合、前日17時まで受付可能 |
更新日時 | 2020年8月26日 |
集合場所 | ・富山駅北口 |
注意事項
- 当日の交通事情により、行程時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
- 観光バスでの運行が基本になりますが、参加人数により、タクシー、ジャンボタクシーにて運行させていただく場合があります。
- 2名参加の場合は車種に関わらず2名一列でのご利用を確保いたします。
(他グループの参加者と隣合うことはございません。)
- 大人1名 子供1名でお申込みの場合は、大人2名での価格として取り扱いさせていただきます。
- コース途中で車両をお乗換えいただく場合があります。予めご了承ください。
- 途中「世界遺産五箇山と木彫刻のまち井波の旅」コースのお客様と一緒になる場合があります。
その他
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 冬季は、温かい服装でご参加ください。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~2日前 | 前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|---|
30% | 40% | 50% | 100% |
- 出発日・コース・運送・宿泊機関等行程中の一部を変更される場合も上記取消料の対象となります。
- オプショナルプランも上記取消料率による取消料が利用日を基準として別途適用されます。ただし、旅行開始後の取消料は100%となります。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉