地元で遊ぼう!県内周遊日帰りツアー県民割引キャンペーン
魚津の魅力探検!
☘ 米騒動巡りと特別天然記念物「埋没林」そして地魚市場直送海鮮丼<CP>
約百年前、全国に広がった米騒動の発祥地跡や蜃気楼発生時の状態や現象(気象条件が良ければ実際に見れるかも)と特別天然記念物「埋没林」を魚津市ボランティアガイドさんがご案内。昼食は地魚をメインとした海鮮丼(当日の水揚げ内容により食材は変更となります)をご賞味ください。
※こちらのプランは、富山県在住者のみ(同行者を含む)ご利用いただけます。
魚津の貴重な遺跡
旅行代金
おとな | 2450円(キャンペーン価格)
|
---|---|
こども | 2250円(キャンペーン価格)
(小学生) |
所要時間 | 約4時間 |
---|---|
設定期間 | 2021/6/1~6/30・7/21~7/31・9/1~11/7 |
エリア | 黒部・宇奈月 |
このプランのおすすめポイント
米騒動の発祥地
当時、漁師の主婦ら数十人が十二銀行の倉庫前に駆けつけ米を他国へ持っていかれては品不足となり、ますます暴騰するという懸念から、米を積ませないと大騒動に及んだ光景が目に浮かびます。
教科書にものる「米騒動」の記念碑
映画「大コメ騒動」のロケ地で船の舳先に米俵置いたモニュメントが置かれ良い憩いの場所となっています。その昔御旅屋が設けられ加賀藩主が江戸へ参勤交代する時の本陣でした。
江戸時代以前から蜃気楼の名所
大気中で光が屈折し虚像が見える自然現象。気温や風などの条件が整わないと発生が難しく気温や風によって形も変わり、同じ蜃気楼は二度と見られない光と風が織りなす自然の芸術です。
富山湾の二つの不思議に出会える
2000年前の埋没した樹齢500年の「埋没林」と屈折した光が見せる自然現象「蜃気楼」の大自然の不思議に出会えます。
魚屋さん組合の直営店の海鮮丼
市場からそのまま食堂へ。季節や当日の水揚げによって使用素材が変わる。それほど鮮度にこだわった魚津の海鮮丼をご賞味ください。(画像はイメージです)
プラン詳細
日程表
◇各自集合◇
集合場所:海の駅蜃気楼正面入口
富山県魚津市村木定坊割2500-2
9:40
集合・受付:
海の駅蜃気楼正面入口
9:56発
路線バス
10:05~
10:50
米騒動の発祥地巡り
魚津の貴重な遺跡
(旧十二銀行米倉、米俵モ-ニュメントなど)
日本の女性が初めて起こした市民運動言われる『米騒動』。百年前の女性たちの実話・史実を感じることができます♪
海岸線を歩きながら蜃気楼の説明
ガイドによるご案内
(雨天・荒天時は路線バス移動に変更)
11:10~
12:00
魚津埋没林博物館
ガイドによるご案内
通称「ねっこランド」とも呼ばれ、今から約2,000年前に埋没した樹齢約500年の杉の樹根をその場で保存、展示しています。
12:10~
海の駅蜃気楼内
魚津魚商協同組合直営のレストラン「幻魚房」
海鮮丼の昼食、お買い物
食事後、自由解散

プラン情報
期間 | 2021年6月1日(火)~6月30日(水) |
---|---|
期間 | 2021年7月21日(水)~7月31日(土) |
期間 | 2021年9月1日(水)~11月7日(日) ※本プランは募集の受付締切間近となっております。参加希望の方はお早めに申込みをお願いします! |
除外日 | 9月8日、10月13日 |
旅行代金に含まれるもの | ・路線バス代 ・ボランティアガイド代 ・入館料 ・昼食代 ・旅行傷害保険 |
募集人員 | 10名 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 1名(一人参加可) |
最大申込人員 | 10名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前17:00まで |
集合場所 | ・海の駅蜃気楼正面入り口前 |
注意事項
- お申込み・ご利用いただけるのは、富山県在住者(同行者を含む)に限ります。
- 新型コロナウィルス感染予防の為、当日は必ずマスクの着用をお願い申し上げます。また風邪の症状(発熱・咳・喉の痛みなどの)ある方は、ご参加いただけません。旅行参加前に必ず検温を実施のうえご参加ください。
- 本ツアーはソーシャルディスタンスを保つため、路線バスの座席は1人様 2席利用をお勧めします。尚、バス車内での飲酒・食事・大声での会話はお控え頂きますようお願いいたします。
- 新型コロナウィルス感染拡大の状況により、ツアー内容の一部に変更が生じる場合がございます。
- <未成年の方の参加について>
中学生以下の単独での参加はできません。必ず保護者同伴に限ります。(昼食の内容は大人と同じメニューになります)
高校生の方は保護者の同意書が必要となります。
- 小学生未満は無料となります。食事は付きません。食事がご希望の場合はこども料金にてお申込みください。
- 散策時、約900mの徒歩移動がありますので動きやすい靴でご参加ください。👟👟
- ☂雨が激しい場合、米騒動巡り付近より埋没林博物館まで路線バスを利用します。その場合は、¥200実費必要となりますこと予めご了承ください。(各自で乗車運賃をお支払い願います)
また、路線バス運航スケジュ-ル都合により埋没林博物館への到着時間並びに海の駅「蜃気楼」での食事の開始時間が予定の行程より10分程遅くなります。
- 添乗員は同行しませんが魚津市観光ガイドがご案内させていただきます。
その他
- ⚠️ご旅行の際は『新しい旅のエチケット』を意識いただき、安全で安心な楽しい旅にお出かけください。
旅程場面毎「旅のエチケット」リーフレットはこちら - 株式会社旅行企画コロナウィルス対策はこちら
- ===========================
- 【富山おみやげクーポンについて】
富山おみやげクーポンは、5月10日以降出発のツアーに配布します。
一人当たり旅行代金(割引前)4千円毎に「おみやげクーポン券」1枚(千円)を、旅行当日企画実施会社よりご参加の方にお渡しします(上限2千円分)。
富山おみやげクーポンは旅行当日にご利用できます(クーポンに記載されている日付)
◆使用できる店舗など詳細は特設サイトでご覧ください◆
地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン特設サイト
◆その他お問い合わせ◆
地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン事務局 ℡076-443-2733
富山おみやげクーポンのイメージ
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日まで | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 今回のキャンペーン商品は、県の事業により、通常の料金の最大半額(最大5,000円割引)でサービスが受けられる価格設定になっています。したがって、取消料に関しては、通常価格に対する所定の料率を適用させていただいた取消料を請求させていただきますので、予めご了承のうえ、お申込みください。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉