【全国旅行支援対象商品】「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」
清水と生地グルメぐるっとひとめぐり!【マイカープラン】
〖Ⅱ〗水の国 黒部名水めぐり 歴史探勝北洋の旅
(宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン付き)
清らかな水と懐かしい風景に出会える漁師町「黒部市生地(いくじ)」。地元を知り尽くしたガイドが生地の歴史を紐解きながら漁師町をご案内します。昼食は、脂がのったサンマをふんだんに使用した「恵比須サンマ御膳」。素材の良さを活かした、当企画限定ランチをご用意しました。
本プランは、地元の人気店☆黒部市内9店舗・宇奈月温泉街11店の参加店舗の中からお好きな3店を選んで、食べ歩きが楽しめる『宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン』が付いています!
黒部の旬の「んまいもん」!!を食べる。歩く。黒部を感じる! 黒部の新たな魅力を発見してみませんか!?
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
※こちらのプランは、全国を対象とした観光需要喚起策【全国旅行支援】を適用いたします。ツアー参加にあたりワクチン接種済証等又は結果通知書の提示が必要です。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
懐かしい風景に出会える漁師町 黒部名水めぐり
旅行代金(お一人様)
おとな こども (小学生) 共通 |
5000円(割引適用前 通常価格)
4000円(割引適用後 キャンペーン価格)
〖旅行代金の支援額 1,000円〗 〖お支払い実費 4,000円〗 〖おみやげポイント : 平日:2,000円〗 ※割引適用(補助の対象)は参加条件に該当する方に限ります。 ※1/10~2/28出発は、富山県独自キャンペーンとして【お一人様2,000円分】のポイントを上乗せして付与します。*予算がなくなり次第終了 |
---|
所要時間 | 約3時間10分 【まち歩きは約60分・1km 】 |
---|---|
設定期間 | 【旅行実施日】 2023/2/1~2023/3/31の指定日の木曜、金曜 *新プラン登場* |
エリア | 黒部・宇奈月 |
このプランのおすすめポイント
「恵比須サンマ御膳」
昼食は脂がのったサンマをふんだんに使用した「恵比須サンマ御膳」をご用意しています。素材の良さを活かした、ランチをお楽しみください。
(画像はイメージです)
名水の町黒部市生地(いくじ)
黒部市の海辺の町、生地。黒部川扇状地の伏流水がいたるところで湧き出しています。黒部川扇状地湧水群は名水百選にも選ばれています。
地元ガイドの案内でまち歩き
生地の歴史を紐解きながらまち歩き♪
上杉謙信手植えの松や龍泉寺などノスタルジックな雰囲気漂う漁師町をご案内します。
宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン付
黒部市内の人気店の中からお好きな3店を選んで食べ歩き♪ 美味しいスイーツや黒部のご当地グルメをお得に食べ歩きしてみませんか?宇奈月温泉にあるセレネ美術館、吉田科学館、黒部市美術館の入館割引券も付いています♪
大地の公園「日本ジオパーク」の「立山黒部」“ガッテンツアー“
本プランの受付場所、黒部宇奈月温泉駅に隣接する黒部市地域観光ギャラリー。
2階展示空間で、全国でも珍しい巨大な立体ジオラマ「ダイナマップ」をご覧いただきます。案内人の解説で、世界でもまれな美しい扇形の黒部川扇状地や黒部川を含む2014年に大地の公園「日本ジオパーク」に認定された「立山黒部」をわかりやすく簡単に紹介します。
プラン詳細
日程表
【マイカープラン】(各自マイカーで移動ください)
<集合場所>
●黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」
黒部市若栗3212-1(北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅に隣接)
お車の方は ⇒ 駐車場マップをご覧ください。(🅿3~5の無料駐車場をご利用ください※🅿1~2は有料となります)
*こちらのプランは現地集合現地解散となります。一部の行程中は各箇所お客様ご自身で移動して頂くプランとなります。
(受付け時の係員に接種証明書類、本人確認・居住確認書類をご提示ください)
10:50
黒部市地域観光ギャラリー
「観光案内所」(受付)
受付け時にワクチン接種証明書類をご提示ください。
11:00~
11:15
黒部市地域観光ギャラリー2階
(ガッテンツアー)
立体ジオラマ「ダイナマップ」
世界でもまれな美しい扇形の黒部川扇状地の黒部。
案内人の解説で紹介します。
生地まで各自で
マイカー移動
(約20分/約8km)
北洋の館(昼食場所)
住所:黒部市生地芦崎字下浦330
12:00~
12:50
北洋の館(昼食)
食事後ガイドと合流して、まち歩きにご案内!
13:00~
14:20
漁の縄結び体験、生地まち歩き(生地鼻灯台・生地台場跡・生地温泉の清水・龍泉寺・謙信手植えの松・/約1km 約60分)
地元のガイドがご案内します
漁の縄結び体験(約20分)
あみかけビー玉キーホルダーのちょっぴりプレゼント
ガイドの案内終了後、解散
「宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン」を使ってまち歩きをお楽しみください♪
黒部市内9店、宇奈月温泉街11店から3店舗お選び頂きご利用できます。
⚠️各クーポン類の利用期限は旅行日当日のみ有効です。
【宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン】
宇奈月温泉街11店、黒部市内9店舗の参加店舗の中からお好きな3店を選んでご利用頂けます。
(ご旅行の行程に合わせて各自でお楽しみください。有効期限は*参加日当日)

プラン情報
期間 (出発日) |
2023/2/7~2023/3/31の指定の 木曜、金曜 |
---|---|
除外日 | 月、火、水、土、日曜 ※その他地元のイベントにより催行出来ない場合があります。(企画実施団体及び受入施設の都合により一部の期間は除外日となっております) ・各店舗の休業日は宇奈月・くろべ食べ歩きクーポンは使用できません。 |
ご旅行代金に含まれるもの | ・ガイド代 ・昼食代 ・宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン代 |
募集人員 | 10名 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大申込人員 | 4名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前まで |
集合場所 | ・黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」 |
注意事項
- お申込み・ご利用いただけるのは、日本国内在住者(同行者含む)がご利用いただけます。
- ⚠️ツアー参加にあたり予防接種済証等又は抗原定性検査等で陰性が証明される結果通知書の提示/居住地確認が(参加者全員)必要です。
↓ 詳しくは ↓
**参加条件(ワクチン接種済等による割引適用について)**
*全国旅行支援の利用条件のうち、ワクチン接種歴や検査について、ワクチンを3回以上接種済であること又は検査結果が陰性であることとしています。各都道府県では無料検査事業を実施しており、検査を受けることが可能な場合がございます。最新の情報(詳細)は内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室HP各都道府県の無料検査事業サイトでもご確認頂けます。
※催行決定後、お申込み者様へ企画実施会社より連絡させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
*お子様の参加に関して➡同居する親等の監護者が同伴する場合には、※ 12歳未満は検査不要。
同居する親等の監護者が同伴しない場合、12歳未満はワクチンを2回接種済であること又は検査結果が陰性であること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ - まち歩きは約60分、距離は約1キロとなります。歩きやすい靴でご参加ください。また、雨天決行となりますので、雨具持参でご参加をお願いします。(荒天による場合は、旅行企画実施会社で判断し、中止させて頂く場合がございます)
- 昼食場所は、北洋の館です。
※※ご案内※※
食物アレルギーなど特別に対応が必要な場合は、(同行者含む)事前にお知らせください。
・Web予約の方は予約画面の「お客様情報入力」・「アレルギー欄」に記載をお願いします。
・お電話申し込みの方は、ご予約時に、アレルギー有無をお申し出ください。 - *****************
【宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン引換について】
宇奈月・くろべ食べ歩きクーポンはご指定箇所の「黒部市地域観光ギャラリー・観光案内所」で実券(クーポン)との引換が必要です。実券(クーポン)引換後にご利用できます。
※本プラン旅行日(体験予約日)の当日に引換ください。
※本プランでは、宇奈月・くろべ食べ歩きクーポンは参加日当日のみ有効です。(全国旅行支援事業のルールに基づき利用日を限定しております)ご利用の際にはご注意ください。
・クーポンの受け取りの際には、「富山で休もう。とやま観光キャンペーンプランでの購入であること」をお伝えいただき、「お申込み後に観光販売システムズから受け取った返信メール(予約完了のご案内)」のご提示にご協力をお願いいたします。
*黒部市内9店舗、宇奈月温泉街11店でご利用頂けます。ご旅行の行程に合わせて各自でお楽しみください。有効期限は(参加日当日)
*各店舗の営業時間や引換商品は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承願います。
*未使用であってもクーポンの払い戻しはできません。
*有効期限を経過したクーポンは使用できません。
*紛失した場合でも、再発行はできませんのでご注意ください。
*****************
※パンフレットをご覧になる方は ⇒ 宇奈月・くろべ食べ歩きクーポン
(チラシでは利用期限が23年4月2日となっておりますが、本プランでは旅行日・プラン参加日のみ利用できます)
- ご参加の皆さまもマスクの着用や手指の消毒など新型コロナウイルス感染防止対策を実施していただきながらご利用ください。
その他
- こどもは、お子様メニューになります。
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
(屋外では、人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や、屋内では、人との距離(2m以上を目安)が確保できて、かつ会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。本プランの行程散策中はお客様のご判断とさせて頂きます。)
*参照 厚生労働省リーフレット
※上記はR5年2月現在のものです。業種別ガイドライン見直し等に伴い変更になる場合がございます。 - ==================
【地域クーポン「富山おみやげポイント」(とやマネー)について】
富山おみやげポイントカードは、旅行当日企画実施団体よりご参加の方にお渡しします。
平日:月~金出発「富山おみやげポイント」(2,000円)
休日:土曜、日曜、祝日出発「富山おみやげポイント」(1,000円)
※プラン参加日が平日と土日祝で、付与されるポイント額が異なります。
※割引前最低販売価格(平日:5,000円、土日祝4,000円)を上回る商品については、富山県独自の「富山おみやげポイント」2,000円/人を追加でお渡しします。
(対象出発日:令和5年1月10日(火)~令和5年2月28日(火)まで*予算がなくなり次第終了)
*富山県独自に付与するポイント(2,000円分)は、対象の旅行に『お申込み順』ではなく、『参加日順』付与されます。早期申込であっても、該当プランの参加前(参加当日含む)に予算が無くなった場合は、付与はございません。予めご了承ください。
⚠️ご案内(2/17)
富山県独自特典(追加ポイント2,000円分)については、予算上限に達することが見込まれるため、2月23日(参加日)をもって、おみやげポイントカード(独自特典用)の配付を終了いたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
富山おみやげポイント(とやマネー)のご利用にはアプリケーションをダウンロードし、二次元コードの読み取りが必要です。
プランに参加される前にアプリケーション『とやマネーアプリ』のダウンロードをおすすめいたします。
●利用方法は ⇒ 「富山おみやげポイント」のチラシにてご確認ください。
富山おみやげポイントは指定期日内でご利用できます(アプリに記載されている日付をご確認ください)
◎アプリの操作方法や富山おみやげポイントカードの使用全般のお問い合わせは、専用のコールセンターへお問い合わせください。
お問い合わせ先 <TEL 0570-666-698(10:00~17:00 無休)>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆利用方法や使用できる店舗など詳細は特設サイトでご覧ください◆
富山で休もう。とやま観光キャンペーンHP「キャンペーン詳細」
◆「富山おみやげポイント」その他、富山で休もう。とやま観光キャンペーンの問い合わせ◆
富山で休もう。とやま観光キャンペーン事務局 ℡076-443-2733
===========================
- キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
取消料
お客様のご都合でお取消しされた場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日まで | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 今回のキャンペーン商品は、観光庁の「全国旅行支援」により、通常の料金の最大20%(最大3,000円割引)でサービスが受けられる価格設定になっています。したがって、取消料に関しては、通常価格に対する所定の料率を適用させていただいた取消料を請求させていただきますので、予めご了承のうえ、お申込みください。
- 【積雪、雪害によるツアー催行の可否について】
降雪、荒天などによる雪害が予想されるケースにおいて、公共交通機関が運行する、あるいは運行している場合、積雪影響による理由であっても、事前にキャンセルされる際は、お客様のご都合による旅行契約の解除と考え、規定のキャンセル料の対象とさせていただきます。
但し、公共交通機関に重大な影響が出ることが予め予想され、本ツアーの企画実施が著しく困難となると判断した時は、催行中止の決定をさせていただく時がございます。その際は、弊社又は企画実施団体よりツアー催行中止のご連絡を申し上げます。 - 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉