【全国旅行支援対象商品】「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」
ありすぎる日常を離れて、何もない里山のひとときへ・・・
🗾里山のオーベルジュ「薪の音」フレンチレストランと
城端を巡る旅
富山県南西部にある城端は、世界遺産五箇山の麓の町。
里山のオーベルジュ「薪の音」の菜園レストランにてフレンチランチをゆっくり楽しみ、昔の風情を残した城端の街並みもお楽しみください。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
※こちらのプランは、全国を対象とした観光需要喚起策【全国旅行支援】を適用いたします。ツアー参加にあたりワクチン接種済証等又は結果通知書の提示が必要です。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【旅行代金の変更のご案内】
昨今の仕入れ価格の高騰により、11月出発より旅行代金が新料金でのご案内となります。
懐かしくて新しい里山の大人旅
旅行代金
おとな 10月出発 |
10000円(割引適用前 通常価格)
6000円(割引適用後 キャンペーン価格)
〖旅行代金の支援額 4,000円〗 〖お支払い実費 6,000円〗 〖地域クーポン 3,000円〗 =============== |
---|---|
おとな 11月12月出発 |
10500円(割引適用前 通常価格)
6300円(割引適用後 キャンペーン価格)
〖旅行代金の支援額 4,200円〗 〖お支払い実費 6,300円〗 〖地域クーポン 3,000円〗 **11月出発より旅行代金が変わります** ※割引適用(補助の対象)は参加条件に該当する方に限ります。 |
所要時間 | 約4時間半 |
---|---|
対象年齢 | 誠に恐縮ですが、乳幼児ご同伴につきましては、お受けしておりません。 |
設定期間 | 【旅行実施日】 2022/10/11~12/20の指定日 |
エリア | 砺波・五箇山 |
このプランのおすすめポイント
薪の音 菜園レストランから望む里山の風景
レストランから望む里山の風景。1組ごとの個室で、ゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
地の食材を活かした箸で食べる里山フレンチをご堪能ください。
薪の音 お肉料理
メインのお肉料理です。季節によりメニューは、変わります。畑のお野菜をたっぷりと添えて、ご用意いたします。
薪の音 お魚料理
新鮮な地元産のお魚料理をお楽しみ頂けます。和の食材をフレンチのシェフが調理する「南砺里山風フレンチ」です。
薪の音 玄関
里山に佇む「薪の音」玄関アプローチ。蔵や古民家を改装した田舎風情あふれる上品な雰囲気でお客様をお迎えします。
城端別院 善徳寺山門
蓮如上人が開き1559年に当地に移築された真宗大谷派の名刹。行基の作と伝えられる本尊や山門、本堂の伽藍など建物の重厚さと歴史の重みを感じさせます。
旧五箇山街道 波場の坂
旧五箇山街道の始点。かつての絹の道と呼ばれ、絹問屋などで賑わった街道筋。
このプランのレポート
続きを見る
集合場所は、JR城端駅待合室です。ガイドがお迎えに上がります。
<城端別院 善徳寺山門>
蓮如上人が開き1559年に当地に移築された真宗大谷派の名刹。
行基の作と伝えられる本尊や山門、本堂の伽藍など建物の重厚さと歴史の重みを感じさせます。
<里山のオーベルジュ 薪の音>
里山に佇む「薪の音」玄関アプローチ。季節の草花がお迎えします。
レストランから望む里山の風景。1組ごとの個室で、ゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
お箸で気軽にお召し上がり下さい。
メインのお肉料理です。季節によりメニューは、変わります。畑のお野菜をたっぷりと添えて、ご用意いたします。
新鮮な地元産のお魚料理をお楽しみ頂けます。和の食材をフレンチのシェフが調理する「南砺里山風フレンチ」です。
<曳山会館>
300年の歴史を誇る城端曳山祭。平成28年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
毎年5月4日・5日に開催される。獅子舞、剱鉾、傘鉾、神輿、庵屋台、曳山が町中を巡行する粋で優雅な祭です。
曳山会館では、祭に使用される実際の庵屋台や曳山が常時展示されており、祭の臨場感を味わえる映像を視聴できます。
<古い町並みが残る城端>
旧五箇山街道の始点。かつての絹の道と呼ばれ、絹問屋などで賑わった街道筋。
石垣、瓦屋根、細かい縦格子を基調とした町家が両側に立ち並ぶ通り。
かつての造り醤油屋には、赤レンガの倉庫や「醤油」と書いた木の看板など、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。身も心も癒され る城端の町中を、どうぞゆっくり歩いてください♪
プラン詳細
日程表
◇各自集合◇
集合場所:JR城端駅 11:00
住所:富山県南砺市是安385
(受付け時のスタッフにワクチン接種証明書類をご提示ください)
11:10発
JR城端駅
合流:添乗員又はガイド
徒歩移動
城端別院善徳寺(小路めぐり)
見学
徒歩移動
里山のオーベルジュ「薪の音」
地の食材を活かした箸で食べる里山フレンチの昼食
城端曳山会館
実際の庵屋台や曳山が常時展示中。
祭の臨場感を味わえます。
徒歩移動
15:15頃着
JR城端駅前
解散

プラン情報
設定日(出発日) |
2022年10月25日(火)・31日(月) |
---|---|
設定日(出発日) 11月12月 |
11月10日(木)・25日(金) 12月12日(月)・16日(木)・19日(月)・26日(月) |
除外日 | 上記以外 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・食事代 ・ガイド料 ・見学料 ・保険 ・参加記念品 |
最大募集人員 | 5名(最大) |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大申込人員 | 5名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前18:00まで |
集合場所 | ・JR城端駅 |
注意事項
- お申込み・ご利用いただけるのは、日本国内在住者(同行者含む)がご利用いただけます。
- ⚠️ツアー参加にあたり予防接種済証等又は抗原定性検査等で陰性が証明される結果通知書の提示/居住地確認が(参加者全員)必要です。
↓ 詳しくは ↓
**参加条件(ワクチン接種済等による割引適用について)**
*全国旅行支援の利用条件のうち、ワクチン接種歴や検査について、ワクチンを3回以上接種済であること又は検査結果が陰性であることとしています。各都道府県では無料検査事業を実施しており、空港等でも検査を受けることが可能となっています。最新の情報(詳細)は観光庁HP旅行における感染症対策でもご確認頂けます。
※催行決定後、お申込み者様へ企画実施団体より連絡させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
*お子様の参加に関して➡親等の監護者が同伴する場合には、※ 12歳未満は検査不要。
まん延防止等重点措置区域に係る県をまたぐ移動にあたっては、6歳以上12歳未満は検査が必要。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ - ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながら ご利用ください。
(屋外では、人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や、屋内では、人との距離(2m以上を目安)が確保できて、かつ会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。行程参加中はお客様のご判断とさせて頂きますが、会食中のマナー(黙食、マスク飲食)にご協力をお願いします。)
*参照 厚生労働省リーフレット
- 当コースは1日4名限定のプランとなります。(施設の受入状況により、最大5名迄可)
- 季節や仕入れ状況により、メニューが変更になる場合があります。
- 雨天決行です。雨具をご持参ください。また、雨天の場合は、散策時のコース内容が一部変更になる場合があります。
- 全行程ガイドがご案内します。
その他
- キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
- ⚠️ご旅行の際は『新しい旅のエチケット』を意識いただき、安全で安心な楽しい旅にお出かけください。旅程場面毎「旅のエチケット」リーフレットはこちら
- =====================
【地域クーポン「富山おみやげクーポン」について】
富山おみやげクーポンは、旅行当日企画実施会社よりご参加の方にお渡しします。
休日:土曜、日曜、祝日出発 「おみやげクーポン」1枚(1,000円)<*>
<*>1人/日あたり、1枚千円
富山おみやげクーポンは旅行当日にご利用できます(クーポンに記載されている日付)
富山おみやげクーポンのイメージ
◆使用できる店舗など詳細は特設サイトでご覧ください◆
富山で休もう。富山観光キャンペーンHPクーポン施設検索
◆その他、富山で休もう。富山観光キャンペーンの問い合わせ◆
富山で休もう。富山観光キャンペーン事務局 ℡076-443-2733
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日まで | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 今回のキャンペーン商品は、観光庁の「全国旅行支援」により、通常の料金の最大40%(最大5,000円割引)でサービスが受けられる価格設定になっています。したがって、取消料に関しては、通常価格に対する所定の料率を適用させていただいた取消料を請求させていただきますので、予めご了承のうえ、お申込みください。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
======================
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
ご予約・空き状況の確認
このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。