富山ぶりかにバスと昼セリ見学を
\セットでお得にお申し込み/
【WEB限定】新湊観光パック
◆WEB限定プラン◆
VISIT富山県で人気のプラン「富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ(大人1,500円)」と「昼セリ風景と新湊紅白丼のランチ(2,300円)」をセットにしたプランです。
それぞれ別々に申し込むよりも、お得な料金になりました!
富山駅からの移動は「富山ぶりかにバス」で、現地での観光と昼食は「昼セリ風景と新湊紅白丼のランチ」で射水市新湊エリアを満喫できます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の期間は新湊漁港の昼セリ見学は中止となります。
2020年12月28日(月)から2021年3月7日(日)まで(2/4更新)
おひとり様
おとな | 3500円 |
---|---|
こども | 3000円
(小学生) |
対象年齢 | 小学生以上 |
---|---|
設定期間 | 2020/5/1~2021/3/31の月・火・木~土曜日 |
エリア | 高岡・氷見 |
このプランのおすすめポイント
2つのプランをパックにしてお得!
2つのプランをセットにする事で、それぞれに申し込むよりも料金を抑えました!
また、休日には「富山ぶりかにバス」の便数が増え、本プランは日・祝の設定がないので、土曜日の新湊観光で利用いただくのがおススメです!
うれしい特典付き!
新湊きっときと市場で使える「500円お買い物券」と「ぷちプレゼント引換券」がセットになっています。
新湊観光の目玉は、「昼セリ」
射水市の新湊漁港では、全国的にも珍しい“お昼”の競りが実施されています。
本パックプランでは、新鮮な海の幸を使った富山グルメの海鮮丼の昼食をご用意しています。
きときとな海鮮丼定食のランチ付き!
新湊きっときと市場「れすとらん きっときと亭」での海鮮丼のお食事がセットになっています。
きときと(新鮮)な海産物をふんだんに使った定食をお召し上がりいただきます!
また、9月頃~5月末頃までは新湊S級グルメ『新湊紅白丼』をご用意しております
新湊きっときと市場でのお買い物
富山湾で取れた海産物を扱う、人気の市場「新湊きっときと市場」では新鮮な海産物や、加工品など数多く揃っています。
競りの買い付け気分でお買い物をお楽しみください!
このプランのレポート
続きを見る
【新湊観光パックってどんなプラン?】
富山駅から新湊エリアを結ぶ「富山ぶりかにバス」の1日乗り放題きっぷと新鮮な海鮮丼(新湊紅白丼)の昼食が着いた「昼セリ見学」をセットにしたプランです。
1つのプランにする事で、それぞれのプランを申し込むよりもお得な料金になりました!
【富山ぶりかにバスって…?】
富山駅前⇔新湊エリア⇔氷見エリアを結ぶ、アクセスに大変便利なバスです!
平日は往復1便、土日祝日は往復3便が運行しており、座席定員制となります。
【昼セリ見学とは…?】
新湊漁港(しんみなとぎょこう)では、通常の早朝の競りだけでなく、お昼にも競りが行われています。
その日にとれたものばかりなので、新鮮さは抜群!
富山湾の地形は沿岸から急激に深い海底谷となっており、漁場と漁港の距離が極めて近いのが特長!
そのため、漁港に近い場所で漁ができ、とれたての魚をすぐに市場へ供給できるのです!
【富山ぶりかにバス】
●運行ダイヤ
詳細は「富山地鉄テレホンセンター ℡:076-432-3456」を確認ください。
※ダイヤは予告なく変更となる場合がございます。
●乗り場
富山ぶりかにバスは、「富山駅南口 2番バスのりば」から出発します!
【富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ】
「富山ぶりかにバス」が1日乗り放題になるフリーきっぷです!
さらに「新湊きっときと市場」で使える「500円お買い物券」と「ぷちプレゼント引換券」がセットになっています。
バスが満席になりますと、ご乗車いただくことができませんので、予めご了承ください。
●乗車券引換場所
「富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ」の乗車券の引換場所は、富山地鉄乗車券センター(電鉄富山駅ビル1F)です。
事前に予約されたお客様は、こちらで受付完了メールを提示し「富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ」を受け取ってください。
●特典① 500円分のお買物券
「富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ」の特典の1つとして、「500円分のお買物券」がセットになっています!
・新湊きっときと市場の各店舗
にて、ご利用いただけます!
●特典② ぷちプレゼント引換券
「富山ぶりかにバス 新湊フリーきっぷ」には、さらに特典が1つあります。それは、「ぷちプレゼント引換券」!
・「新湊きっときと市場」インフォメーション
にて、ぷちプレゼントとお引換えください。
【新湊きっときと市場】
大きなカニが目印の「新湊きっときと市場」
メディアでも取り上げられるなど、人気の市場です!
すぐそばには富山湾があり、潮の香りに漁場の近さを感じることが出来ます!
★新湊きっときと市場★
・住所 :〒934-0023 富山県射水市海王町1
・電話番号:0766-84-1233
・営業時間:9:00~17:00(時期により変動あり。営業時間は各店舗により異なる。)
・休業日 :無休(一部テナント休日有)
・アクセス:
■北陸自動車道小杉ICから車で約25分
■あいの風とやま鉄道高岡駅から万葉線電車で40分、東新湊駅から徒歩10分
・関連リンク:新湊きっときと市場公式サイト
●きときと(新鮮)な海産物や、加工品が豊富にそろう
ここ「新湊きっときと市場」ではきときと(新鮮)な海産物や、加工品などを販売している店舗が軒を連ねています。
セリの買い付け気分でお買い物を楽しんでください!
またお土産屋さんもあるので、富山旅行のお土産を買い求めることもできます♪
【昼セリ見学】
●インフォメーションに集合
まずはインフォメーションに集合して、昼セリの会場へ向かいます!
インフォメーションは新湊きっときと市場のど真ん中、れすとらんきっときと亭の前にあります。
●活気ある昼セリ
いよいよ活気あふれるセリ見学のスタートです!
新湊漁港は、水揚げされる魚種も漁獲量も多く、四季を通して恵まれた好漁場。
その時々の旬の海の幸がずらっと並べられている景色はまさに大迫力!
競り人と買い手の真剣なやりとりを身近で見ることができます!
●期間限定の深紅のカニの絨毯
9月頃~5月頃までのカニのシーズンには深紅に染まる「カニの絨毯」がみられるかも!?
昼セリ見学の後は、「新湊きっときと市場」に戻ります。
【昼食は、きときと(新鮮)な海鮮丼】
●れすとらんきっときと亭
当プランでは、新湊きっときと市場内の「れすとらん きっときと亭」でのきときと(新鮮)な海産物を使った海鮮丼の定食がセットになっています!
天気の良い日には、窓際の席で富山湾を眺めながらのお食事もおすすめです。
※都合により、指定席となる場合もございます。
●新湊紅白丼
これまでによく出てきた「きときと」とは、富山の方言で「新鮮」という意味の言葉。
きときとな紅ズワイガニと白エビの刺身をぜいたくに使ったご当地グルメ「新湊紅白丼」※の味は、まさに絶品!
コースにより、昼セリ見学前のお食事か、昼セリ後のお食事かをお選びいただけます。
※メ『新湊紅白丼』のご提供は、ベニズワイガニの漁期(9月頃~5月末頃まで)限定のご提供となります。
・関連リンク:全国観るなび「新湊紅白丼」
【それぞれのプランでも予約できます!】
●【富山ぶりかにバス】新湊フリーきっぷ
富山ぶりかにバスが富山駅⇔新湊エリア間で1日乗り放題!
新湊エリアへのアクセスに便利です。
・関連リンク:【富山ぶりかにバス】新湊フリーきっぷ
●新湊S級グルメ 昼セリ風景と新湊紅白丼のランチ
全国的にも珍しい昼セリを見学します!
新鮮(きときと)な海の幸を使った海鮮丼がセットになっています。
・関連リンク:新湊S級グルメ 昼セリ風景と新湊紅白丼のランチ
プラン詳細
日程表
電鉄富山 地鉄乗車券センター
バス受付・引換
~11:40発までの便
富山駅南口=新湊きっときと市場
富山ぶりかにバス乗車
~12:30
新湊きっときと市場
インフォメーション
昼セリ受付
12:50~
新湊漁港
昼セリ見学
※中止期間中は昼セリ見学はございません
13:20頃~
新湊きっときと市場
れすとらんきっときと亭
昼食・食後、自由解散
昼セリ見学中止期間中は、昼セリ見学会場(新湊漁協)には入場できません。見学中止期間中は、きっときと市場などでフリータイムにてお過ごしください。
新湊漁港周辺マップ
射水の観光情報はきららか射水 観光NAVIをご覧ください。

プラン情報
期間 | 2020年5月1日(木)~2021年3月31日(火)の 月・火・木~土曜日 ※2020年12月28日(月)から2021年3月7日(日)までは昼セリ見学は中止となりました。この間は昼セリなしでのご案内となります |
---|---|
除外日 | 水・日曜日、祝祭日、他休市日 (年末年始) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・1DAYフリーきっぷ ・500円分お買物券 ・ぷちプレゼント引換券 ・昼食代 ・新湊漁港施設清掃管理費 ・ぷちプレゼント(小魚の干物) |
最少催行人員 | 1名 |
最少受付人員 | 1名 |
最大受付人員 | 20名 |
運行会社 | 【富山ぶりかにバス】 ・富山地方鉄道株式会社 |
受付について | 【富山ぶりかにバス】 乗車前に「富山地鉄乗車券センター」にて、予約完了メールをご提示いただき 「富山ぶりかにバス新湊 1DAYSフリーきっぷ」に引換えの上、ご乗車ください。 【昼セリ風景と新湊紅白丼のランチ】 「新湊きっときと市場 インフォメーション」にて、予約完了メールをご提示いただき受付をお済ませください。 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して3日前まで |
注意事項
- ワンマン運転、定時運行となります。添乗員及びガイドは同行いたしません。
- 運行ダイヤは2020年1月時点での発信内容となり、変更となる場合もございます。
- 悪天候等により漁が出来ない場合は、セリが中止となります。その場合は昼セリ見学の代替えはございません。また、カニは前日などに捕れた物にてご提供させていただきます。
※R3年3月7日迄は昼セリが中止のため昼セリなしでのご案内となります。
昼セリ見学中止期間の延長について(2/3更新)
- 市場への入場は小学生以上からとなります。
- 天候等により企画が催行不可の場合は、現地より申込時にお伺いする緊急連絡先へ直接ご連絡をいたします。
- レストランの状況により、館内の別テーブルでのお食事となります。
- セリが円滑に行われるよう、係りの指示に従ってご見学ください。
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
その他
- お買い物券は、「新湊きっときと市場」お買物店舗にて、500円の金券としてご利用頂けます。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 旅程保証(変更補償金)について
旅程保証とは、募集型企画旅行および受注型企画旅行において、契約書面どおりにサービスの提供がなされなかった場合に、旅行会社が旅行者に対し変更補償金を支払う、標準旅行業約款に定められた旅行会社の責任の一つです。
●国内募集型企画旅行旅行条件書20.-2より
当社が一つの契約に基づきお支払いする変更補償金の額は、旅行代金に15%乗じた額をもって限度とします。また旅行者1名に対して支払うべき変更補償金の額が1,000未満である時は、当社は変更補償金を支払いません。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。