ドコイコ?とやま旅。 富山県民割引キャンペーン対象商品
◆午前・午後から選べる!クラフト体験◆
高岡鋳物発祥の地「金屋町」de 錫クラフト体験<お抹茶&お菓子付>
◆午前・午後から選べる!クラフト体験◆
千本格子の家並みと石畳が美しい高岡鋳物発祥の地「金屋町」。 1860(万延元)年に創業、初代幸八郎が鋳物工場をはじめて以来、長きに渡り高岡鋳物に携わってきた由緒ある商店「大寺幸八郎商店」で、自分だけのオリジナル錫 アクセサリー作りをお楽しみいただきます。完成後は情緒あふれる店内で、お抹茶&地元のお菓子と共にゆったりとおくつろぎ下さい。
※こちらのプランは、富山県在住者のみ(同行者を含む)ご利用いただけます。
おひとり様
おとな・こども共通 | 1250円(キャンペーン価格)
|
---|
所要時間 | 約30分 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 ※15歳未満の方は必ず保護者がご同行ください。20歳未満の方は親権者の同意書があれば、保護者なしでもご参加いただけます。 |
設定期間 | 2020/7/1~2021/2/28 |
エリア | 高岡・氷見 |
このプランのおすすめポイント
高岡鋳物発祥の地「金屋町」
高岡市内の観光ガイドをご希望のお客様は、高岡市観光協会ポータルサイト『たかおか道しるべ』よりお申込みいただけます。(原則として2週間前までにお申し込み下さい。また、県民キャンペーンは適用しない旨ご了承ください。)
お申込み・詳細はこちら↓↓
お抹茶&地元のお菓子
作品完成後は情緒あふれる店内で、お抹茶&地元のお菓子と共にゆったりとおくつろぎください。(当日お飲物の変更も可能です。)
「大寺幸八郎商店」茶房ギャラリー
情緒ある佇まいの中で、日本庭園を眺めながらゆっくりとティータイムをお過ごしください。
伝統工芸品がズラリと並ぶ店内
高岡ならではの伝統工芸品が所狭しと並ぶ大寺幸八郎商店。もちろんご購入も可能です。
プラン詳細
日程表
【午前コース】
10:00又は
11:00
大寺幸八郎商店
錫クラフト体験 ・約30分
10:30頃
11:30頃
大寺幸八郎商店内
茶房ギャラリーにて休憩・約15分
お抹茶&お菓子とともにおくつろぎください。
10:45頃
11:45頃
解散
引き続き店内でショッピング等もお楽しみいただけます。
【午後コース】
13:00又は
14:00
大寺幸八郎商店
錫クラフト体験 ・約30分
13:30頃
14:30頃
大寺幸八郎商店内
茶房ギャラリーにて・約15分
お抹茶&お菓子とともにおくつろぎください。
13:45
14:45
解散
引き続き店内でショッピング等もお楽しみいただけます。

プラン情報
期間 | 2020年7月1日(水)~2021年2月28日(日) |
---|---|
除外日 | 火・水曜日 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・体験代 ・抹茶・菓子代 |
開始時間 | 【午前】 10:00、11:00 【午後】 13:00、14:00 ※お申込み時にお選びください。 |
募集人員 | 各回 4名 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大受付人員 | 4名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前18:00まで |
集合場所 | ・大寺幸八郎商店 |
注意事項
- お申込み・ご利用いただけるのは、富山県在住者(同行者を含む)に限ります。
- 2020年 10月は、火・木曜日が設定除外日で、午前11:00、午後2:00の2回の設定となっています。予めご了承の上、お申込みください。
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 錫クラフト体験は、他のお客様と同席していただく場合があります。
- 錫クラフト体験は20~30分程が目安です。
その他
- 完成した作品は、その場でお持ち帰りいただけます。
- お抹茶は、当日他のお飲物(コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、抹茶オーレ等)への変更も可能です。
- 今回のキャンペーン商品は、県による半額の助成金により、通常の料金の半額でサービスが受けられる価格設定になっています。したがって、取消料に関しては、通常価格に対する所定の料率を適用させていただいた取消料を請求させていただきますので、予めご了承のうえ、お申込みください。
- キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~2日前 | 前日 | 当日 | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|---|
30% | 40% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉