facebook twitter

富山県内の観光・旅行予約サイト
「VISIT富山県」

射水ベイエリアの景色や音・風を感じながら楽しむ新たな観光モビリティに乗ろう!【地域クーポン付き】
電動モビリティ「べいかーと・べいとらいく」でめぐる射水ベイエリア観光(電動カートレンタカー)

日本海に面した射水市の内川周辺は、19世紀に北前船の中継地として栄えてきた港町。川の両岸に漁船が連なって繋留されている風景は、どこか懐かしく、日本のベニスといわれており、近年映画のロケ地としても注目されています。
電気自動車「べいかーと」・「べいとらいく」に乗車!

市内の飲食店等で使えるうれしい「地域クーポン」500円分券付きです!(お一人様につき一枚・本企画特典です☆)
射水ベイエリアを思いのままに満喫してみませんか?

***************
【電気自動車「べいかーと」・「べいとらいく」って?】   射水ベイエリアを自ら運転し自由に散策するための新たな観光モビリティ! ドアのない開放的な車内から射水ベイエリアの景色や音・風を感じながらゆっくりとしたスピードで走行します。新湊のまちなかの細い路地も小型な電動カート・電動トライクならスイスイと自由自在。レンタカーなので自らの運転で、好きな時間に、好きなルートで、好きな場所へ移動することができます。
***************

潮風が運ぶゆったりな時間を
旅行代金(お一人様)

◇べいかーと

(4名1台利用)

おとな・こども
同料金
 
1000
◇べいかーと

(3名1台利用)

おとな・こども
同料金
 
1300
◇べいかーと

(2名1台利用)

おとな・こども
同料金
 
1700
※ご利用の際は、普通運転免許証が必要となります

==========
◇べいとらいく

(1名1台利用)

おとな
 
2500
※ご利用の際は、普通運転免許証が必要となります
所要時間 約3時間
(開始時刻~返却迄)
対象年齢 ※ご利用の際は、普通運転免許証が必要となります
設定期間 【実施日】
2023/7/1~2024/3/31の運行日
エリア 高岡・射水・氷見

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

日程表
◇集合場所・集合時間◇
クロスベイ新湊内(射水市観光協会前)
住所:富山県射水市本町2丁目10-30
■マップをご覧になる方はこちら
<集合時間>
利用時間の10分前までに受付をお済ませください
*こちらのプランは現地集合現地解散となります。
※公道走行に関する貸渡自動車の注意事項等の説明がございます。
==========
受付時間:午前9時30分~午後5時(最終受付2時)
※6月~9月は午後6時まで(最終受付3時)
上記時間内にご集合ください

==========

利用時間の
10分前集合

(集合)
クロスベイ新湊内(射水市観光協会前)
受付時に利用申込書等を提出(運転免許証を確認)
操作方法、車両確認など諸注意事項など説明

3時間利用可

射水ベイエリア・内川観光


(べいかーと・べいとらいく に乗車して各自でお楽しみください)

まちめぐりマップを活用して射水ベイエリアを巡ってください!
貸渡開始時刻より、3時間内の利用が可能です。

3時間後
(ご返却)

クロスベイ新湊内

窓口に車両を返却し、車両確認、利用者アンケートを提出

  • 一般車道を走ります。運転中は周囲の状況を注視し、安全走行を心掛けてください。また、時間内の返却(遅延防止)にご協力ください。
    ◇通行可能エリア◇
    通行エリアMAP(通行エリア内では、実際の交通規制に従って走行ください)

◇新湊グルメお買い物クーポン券 利用可能店舗◇新湊まちめぐりマップ

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇射水市ってどんなとこ?◇
射水市は、環日本海交流拠点である富山県のほぼ中央に位置しており、東西を県下2大都市である富山市、高岡市に隣接しています。また、年間を通して多彩な魚が水揚げされる漁港を有しており、新鮮な魚介類、紅ズワイガニ、白えびなど旬の味覚を楽しめます。
「世界で最も美しい湾クラブ」加盟の‘富山湾’、「日本のベニス」と呼ばれる‘内川’、射水市にしかない美しい風景と水辺の恩恵を受けた絶品グルメ♪いろんな場面を楽しめます

射水ベイエリアマップ
◇射水市の公式観光サイト◇きららか射水 観光NAVI
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

プラン情報
設定期間(出発日) 2023年7月1日~2024年3月31日の運行日
設定除外日 10/1、11/5、12/29~1/3、
荒天時等
その他車両のメンテナンス等で休止する場合がございます。
旅行代金に含まれるもの 車両レンタル代【3時間】
地域クーポン500円分
保険代
設定時間
(右記時間内の3時間以内で利用が可能です)
午前9時30分~午後5時
(最終受付2時)
※6月~9月は午後6時まで
(最終受付3時)
=========
Web受付:予約フォーム内にある【出発時刻】に利用(開始)時間を入力ください。(お電話申し込みの方は申込時に希望開始時間をお申し出ください)
募集人員 ◇べいかーと:最大4名
==========
◇べいとらいく:1名
最少催行人員 ◇べいかーと:2名
==========
◇べいとらいく:1名
最少受付人員 ◇べいかーと:2名
==========
◇べいとらいく:1名
最大申込人員 ◇べいかーと:4名
==========
◇べいとらいく:1名
予約締切 ご旅行参加日前日の7日前17:00まで
貸渡自動車事業者 海王交通(べいかーと、べいとらいく)
集合場所 射水市 観光交流センター クロスベイ新湊(1階カウンター)
注意事項
  • 本プランは、貸渡自動車(「レンタカー」)を含むプランです。プラン参加中の電動カートは、利用者(借受人)は、別途貸渡契約に基づきます。
    免責事項、補償など事前にご確認のうえ本プランをお申込みください。
    ↓  ↓
    貸渡約款
    <補償>
     〇対人補償 無制限(自動車損害賠償責任保険を含む)
     〇対物補償 無制限
     〇車両補償 1事故限度額 時価額(免責額5万円)
     〇人身傷害補償 1名限度額 3,000万円 


  • ***************
    ◇運行車両について◇
    【べいかーと(電動カート)】、乗車定員:4人、最高速度:19㎞/h】
    ※普通自動車運転免許で運転可能
    ※雨天時はビニールシートの雨除け有
    ※全席シートベルトを着用してください。
    ※6歳未満の幼児が同乗する場合は、チャイルドシートを着用してください。(貸与可)

    【べいとらいく(電動三輪バイク)】、乗車定員:1名、最高速度:19㎞/h】
    ※普通自動車運転免許で運転可能
    ※雨天時、雨天が予想される場合は走行不可
    ※ヘルメットを着用してください。(貸与可)
  • ***************

  • 実施団体(クロスベイ新湊TEL076-84-9600)より、事前にご連絡をさせていただくことがございます。
  • 本プランは予め開始時刻と終了時刻を決めて販売する企画ではございません。受付対応時間内の3時間以内で、お客様のご希望の時間でお申込み頂けます。
    <受付対応時間>*季節により異なります
    午前9時30分~午後5時(最終受付2時)
    ※6月~9月は午後6時まで(最終受付3時)
  • 駐車料金、有料施設などは別途必要です。(各自払いとなります)
  • 荒天候・積雪の状況・台風の雨天荒天・天候の急変や予想される場合、当日ご利用が出来ない場合がございます。その際には、代表者様宛に現地実施団体よりご連絡をさせていただくことがございます。


  • <市内の飲食店等で使えるうれしい「地域クーポン」>
    500円分券(お一人様一枚)受付時にお渡しいたします。走行エリア内の飲食店等で使用ができます。有効期間:2日間有効
    対象店舗にてクーポン利用時(またはご注文時)に必ず本クーポン券利用の旨、係員にお伝えいただき、クーポン券をお渡しください。
    定休日・営業時間、メニュー提供時間は各店ごとに異なります。必ずご確認ください。
    紛失など理由の如何を問わず、再発行および返金はいたしません。

    ◇新湊グルメお買い物クーポン券 利用可能店舗◇⇒新湊まちめぐりマップ
その他
  • 掲載中の画像はすべてイメージです。
    (スライド画像で掲載中の電気自動車は「べいかーと・べいとらいく」です。お客様ご自身の運転で施設・観光スポットを巡ります。)詳しくは⇒>こちら


  • プランに参加されるお客様へ
    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
    ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。
    皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
    ※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。
取消料

お客様のご都合でお取消しされた場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

3日前~前日 当日 旅行開始後無連絡不参加
20% 50% 100%
  • 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

    *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*※
    <申込と契約の成立>
    当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメールで予約可否の回答をいたします。
    当社より「予約可否回答」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により「予約可否回答」を確認できなかった場合は、当社所定の「お問い合わせメール」 info@kanko-pro.co.jp又はお電話にてご確認ください。
    *当社は通信契約による旅行契約は、e-mail等の電子承諾通知 による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達(※)したときに成立するものとします。(国内募集型企画旅行旅行条件書21.「通信契約による旅行条件」)(※)到達とはお客様がその内容を知り得る状況をいい、お客様の了知ではございません。

    お客様が「予約可否回答」を受信確認後に、 「お支払方法」をお決めのうえ弊社宛回答をお願いします。その後に弊社より決済手続きのご案内をいたします。

    ■完了メール(予約可否回答)が届かない場合は、こちらを確認ください。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    <旅行傷害保険>
    旅行にお出かけになるときは、もしものトラブルに備えて、保険を契約することがおすすめです。突然のケガの他、身の回りのモノの破損等も補償対象になるタイプがございます。
    *参考サイト(各保険会社のサイトへ移動します)
    AIG損害保険株式会社インターネットサービス
    東京海上日動
    三井住友海上
    (上記は参考に掲載したものであくまで一例です。お客様のご判断でご加入ください。加入の際は、各社本保険の補償内容等とあわせて、重要事項説明をご確認ください)
    *当ページ及び、観光販売システムズ着地型ツアーは上記保険会社の勧誘を行うものではございません。 
     
旅行企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

◆企画協力◆
一般社団法人射水市観光協会、新湊地区まちづくり協議会、海王交通株式会社
(本プランは上記団体の協力を得て実施しております)

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

観光販売システムズ
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ