ドコイコ?とやま旅。 富山県民割引キャンペーン対象商品
富山県民限定 特別企画バスツアー
自作「ぐい呑み」で試飲体験!
若鶴酒造「令和蔵」で限定「富山フレンチ」を賞味・井波瑞泉寺「特別拝観」付き日帰りツアー
~本ツアー限定づくしの特別企画~
高岡市地場産業センター通称「ZIBA」にて自作‘ぐい呑み‘’作り体験。砺波市「若鶴酒造」では、通常お食事営業をしていない「令和蔵」にて、本ツアーの為だけに企画した、限定フレンチをお召し上がりいただきます。食前酒は若鶴酒造の杜氏のみが試飲できるお酒を、特別に提供。自作したぐい呑みでいただきます♪食後は「大正蔵」にて、試飲体験。井波瑞泉寺では、住職による特別案内にて、通常非公開の部屋の拝観をして頂きます。
※こちらのプランは、富山県在住者のみ(同行者を含む)ご利用いただけます。
【新企画】
●おひとり様参加OK
おとな | 7500円(キャンペーン価格)
|
---|
所要時間 | 約9時間 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2021年2月1日~2月28日 |
エリア | 砺波・五箇山 |
このプランのおすすめポイント
自作「ぐい呑み」制作体験
鋳物の町高岡市で、錫(すず)を使った「ぐい呑み」制作をしていただきます。出来上がった製品はお土産としてお持ち帰り頂き、本行程の中で試飲体験に使用していただきます。
自作ぐい飲み試飲体験と令和蔵フレンチ
通常は食事を行っていない「令和蔵」プレオープン企画!
本ツアー限定で富山県産食材を使った、フレンチを召し上がって頂きます。また、「大正蔵」では、自作ぐい呑みで試飲体験を行います。
特別拝観「虎乃間」「太子堂」と特別案内
1390年に開かれた、由緒ある寺院を、住職様のご案内で拝観していただきます。また、本ツアー特別企画!通常非公開の「虎乃間」「太子堂」の見学をしていただきます。
新型コロナ対策車両
新型コロナ対策で、1名2席路用していただきます。飛沫感染防止シートもご活用いただき、安心で安全なバス旅をして頂きます。
このプランのレポート
続きを見る
◆富山駅を出発後、最初に訪れるのは、鋳物の町高岡
<高岡地場産業センター「ZIBA」>
伝統産業である鋳物を含む、富山県内の伝統産業商品を各種販売しております。
店内には制作工房があり、講師による指導の下、錫で世界に一つのオリジナル「ぐい吞み」作り体験をしていただきます。ご自身で作ったぐい吞みは、お土産としてお持ち帰りいただけます。そして本ツアー内の昼食時に・・・
鋳物のまち高岡は、400年にわたる鋳物産業の歴史があります。錫のぐい吞み作りの体験工房の様子はこちらをご覧になってください。
‘世界にひとつだけmyぐい吞み’のイメージです
<若鶴「令和蔵」フレンチ> 本ツアー特別企画『富山フレンチ』
「令和蔵」では通常は食事を行っていません。
本ツアー限定で特別に令和蔵内でフレンチを召し上がっていただくツアーです!また、高岡「ZIBA」でご自身で制作したぐい吞みを使って、乾杯酒を飲んでいただきます。その食前酒はなんと若鶴酒造の杜氏のみが試飲できるお酒を、ご用意しました!
☆自作したぐい呑みで、酒を満たした杯を飲み干す・・・ \乾杯/
☆富山県産食材を使ったフレンチランチに舌鼓を打つ 美酒佳肴♪
さらに、食後は隣の大正蔵で自作ぐい呑みで試飲体験を行います。
自作!‘myぐい吞み‘の本領発揮です☆ 特別においしく感じるはずです♪
(試飲会場イメージ ※試飲は一部有料) 「若鶴」「玄」「苗加屋」など試飲できます。
<井波別院瑞泉寺>
1390年開山の歴史ある瑞泉寺。寺院のいたるところにある「井波彫刻」は世界中の人々を魅了しています。本ツアーでは特別拝観といたしまして、通常非公開の「虎乃間」と「太子堂」の特別見学、さらに住職様による特別なご案内を行います。
「虎乃間」※写真提供:南砺市観光協会
※急な法要等で住職がご不在の場合は、案内人が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
瑞泉寺見学の後は、道の駅いなみへ立寄りします。
<いなみ木彫りの里創遊館>
彫刻の町いなみにふさわしく、店内には「井波彫刻」を多数販売しています。また、館内には映像シアター等も完備し、ゆったりとした時間を過ごしていただける施設です。
伝統工芸井波彫刻の技術が間近で見学できる「匠工房」、木製品を中心に富山県内のお土産がそろった物産コーナー「なんと楽市」、小さいお子様から大人まで楽しみながら木彫体験ができる「くりえーと工房」など木彫刻の町井波を満喫できる複合型施設です。
【ツアーは富山駅にお送りして解散となります】
最後に本ツアーの見どころをおさらいしましょう。
☆自作「ぐい呑み」で試飲体験!
☆若鶴酒造「令和蔵」で限定「富山フレンチ」を賞味!
☆井波瑞泉寺「特別拝観」!
の特別体験が満載!の日帰りバスツアーです。 ご参加お待ち申し上げております
プラン詳細
日程表
8:50
富山駅北口集合
9:10
富山駅北口出発
9:50~12:00
高岡地場産業センター「ZIBA」
自作‘ぐい呑み’体験
12:30~14:30
若鶴酒造(令和蔵・大正蔵)
ランチ:富山食材フレンチ
見学:自作ぐい呑みで試飲体験
15:00~15:50
井波別院瑞泉寺
特別拝観「虎乃間」「太子堂」を特別案内
16:00~16:30
いなみ木彫りの里創遊館
見学・お買物
17:30
富山駅北口
解散

プラン情報
期間 | 2021年2月6(土)・7(日)・14(日)・20(土)・21(日)・23(火・祝) |
---|---|
除外日 | 上記以外 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・観光バス代 ・入館料 ・食事代 ・参観料 |
募集人員 | 20名 |
最少受付人員 | 1名(お一人様参加可) |
最少催行人員 | 10名 |
最大申込人員 | 4名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前18:00まで |
運行バス会社 | 中部観光 |
集合場所 | ・富山駅北口(大型バス駐車場) |
注意事項
- お申込み・ご利用いただけるのは、富山県在住者(同行者を含む)に限ります。
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
- 瑞泉寺特別案内は、基本住職にお願いをしておりますが、急な法要等により不在の場合は、案内人が変更になる場合がございます。
- 悪天候などやむ得ない事情により、一部行程に変更になる場合がございます。
- 新型コロナウィルス感染拡大の状況により、ツアー内容の一部に変更が生じる場合がございます。
- <お子様のご参加について>
本ツアーは子供料金の設定はございません。大人と同料金の旅行代金となります。お子様向けのメニューはございません。また、酒蔵巡り中の試飲体験は出来ませんのでご了承願います。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉