おわら風の盆の本場・越中八尾(やつお)をお得に巡って三味線をプチ体験♪
『おわら風の盆』の本場・越中八尾町 de 三味線プチ体験♪<お得なクーポンマップ付>
◆ おわら風の盆の本場・越中八尾(やつお)をお得に巡って三味線をプチ体験♪ ◆
こちらのプランでは、例年3日間で約20万人以上の観光客が訪れる風の盆の本場・八尾町で、「おわら節」の三味線演奏をプチ体験していただけます♪
まち歩きMAPに3枚の食べ歩き引換券、喫茶割引券、八尾曳山会館入館券が付いたお得なクーポン「よばれっちゃ」付き!
地元の人々と触れ合いながら八尾の町を、ご自身のペースでゆっくりとお楽しみください。
おわら風の盆の本場de三味線体験
旅行代金(おひとり様)
おとな・こども共通 | 3000円 |
---|
所要時間 | 約50分 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 【旅行実施日】 2023/4/1~2023/09/30の指定の土曜・日曜 |
エリア | 富山 |
このプランのおすすめポイント
●三味線プチ演奏体験♪
おわら節の「三味線演奏」をプチ体験♪
地元おわら保存会のメンバーが優しく楽しく丁寧にレクチャーするので、初めての方でもお気軽にご参加いただけます♪
●老若男女に大人気!
通常なかなか触れることの無い三味線体験は年齢性別問わず大人気!
おわら節の基礎となる馴染みある“ころがし”部分の演奏を体験します。
●お得なクーポン「よばれっちゃ」付き♪
曳山展示館入場券1枚&食べ歩き券3枚・喫茶割引券1枚とまち歩きMAPがセットになったお得なクーポン「よばれっちゃ」。地元の人々と触れ合いながら、日常の八尾の魅力をご堪能ください。
●【クーポンで入館可能】曳山展示館(越中八尾観光会館内)
八尾の豊かな町人文化を伝えるもう一つの財産が、曳山です。
井波の彫刻、城端の漆工、高岡の彫金など、越中の伝統工芸の粋を集めた絢爛豪華な山車。曳山展示館では雅やかな曳山囃子とともに、常時3台の曳山を自由にご見学いただけます。
●【クーポンで入館可能】カイコと八尾展示室(越中八尾観光会館内)
江戸時代から戦前まで養蚕業で発展し、富山藩の御納戸として栄華を極めた八尾町。
こちらでは、かつて八尾の人々の生活を支え、豪華絢爛な曳山や「おわら」という文化を育んできた養蚕業の歴史や養蚕道具などを、分かりやすく紹介しています。
●ご自身のペースでゆっくりと♪
「日本の道100選」にも選ばれている諏訪町本通り(諏訪町)をはじめ、若宮八幡宮(東新町)、禅寺坂(西町/上記写真)など、八尾には映えスポットが各所に点在します。地図を参考にゆっくりと散策をお楽しみください。
➡より深く越中八尾を満喫したいお客様の為に、地元ガイドがご案内する「八尾贅沢プラン<三味線体験&お食事付>」もご用意しています。是非こちら(下記リンク内)もご確認ください。
プラン詳細
日程表
●集合:八尾おわら資料館 ①10:00 ②14:00
●住所:富山市八尾町東町2105-1
窓口にてツアー名とお名前をお申し出ください。
①10:00
②14:00
八尾おわら資料館入館・受付
受付後にお得なクーポン「よばれっちゃ」をお渡しします。
※集合時間前のお渡しも可能です。
八尾おわら資料館(見学)
同館ガイドが、「おわら風の盆」の歴史や町の文化についてお話しながらご案内します。
三味線プチ演奏体験
参加人数により入れ替え制で行います。
①10:50
②14:50
お疲れ様でした。
引き続き「よばれっちゃ」を活用しながら、八尾の町をお楽しみください。

プラン情報
設定日 |
2023/4/1~2024/03/31の指定の土曜・日曜 |
---|---|
除外日 | 月~金曜日、9月2日、3日 年末年始(12/28~1/5) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・よばれっちゃクーポン ・三味線プチ体験料 ・八尾おわら資料館入館料 |
集合時間 | ①10:00 ②14:00 |
所要時間 | 約50分 |
集合場所 | 八尾おわら資料館 (富山市八尾町東町2105-1) |
最少催行人員 | 1名 |
最少受付人員 | 1名 |
募集人員(各回) | 4名 |
最大受付人員(各回) | 4名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して5日前まで |
集合場所 | ・八尾おわら資料館 |
注意事項
- こちらのプランは添乗員は同行しません。体験場所では係員が対応します。
- 八尾おわら資料館では、他のお客様とご一緒していただく場合があります。予めご了承ください。
- 八尾は坂の町です。町歩きには、履きなれた歩きやすいお履き物がおすすめです。
- 参加人員等により所要時間が延長する場合があります。
- 体験を行うプランのため、お申込みは大人同伴でお願い申し上げます。(お子様単独でのご参加はご遠慮ください)
- 掲載中の写真や動画はすべてイメージです。
その他
- <越中八尾をまるごと♪お得なクーポン「よばれっちゃ」>
受付時にお渡しいたします。指定店で使用ができます。
有効期間:2024年3月31日まで
対象店舗にてクーポン利用時(またはご注文時)に必ず本クーポン券利用の旨、係員にお伝えいただき、クーポン券をお渡しください。
定休日・営業時間、メニュー提供時間は各店ごとに異なります。必ずご確認ください。
紛失など理由の如何を問わず、再発行および返金はいたしません。
◇クーポン券 利用可能店舗◇⇒越中八尾をまるごと♪お得なクーポン「よばれっちゃ」 - ***************
- プランに参加されるお客様へ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。
皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。 - ===========================
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日 | 当日(開始前) | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉