✿今春特別企画バスツアー✿
幽玄のあさひ舟川・春の四重奏と「かがり火の夜桜」を愛でる
✿ ぼんぼりが灯り、桜を優しく照らす幻想的な夜桜鑑賞 ✿
富山県朝日町。舟川べりに280本の桜が残雪の白馬岳・朝日岳の北アルプスを背景に桜とチューリップ、菜の花が奏でる四重奏の風景。また、かがり火に照らされる夜桜もとても幻想的な雰囲気を醸し出します。昼と夜で表情の異なる桜が楽しめます。
【新企画】
ひとり参加OK 季節限定ツアー
おとな・こども | 8800円
お一人様 |
---|
所要時間 | 約5時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
設定期間 | 2021年4月10日(土) |
エリア | 黒部・宇奈月 |
このプランのおすすめポイント
あさひ舟川「春の四重奏」
富山県朝日町の舟川べりで、チューリップ、菜の花、桜並木、残雪の朝日岳が奏でる、あさひ舟川「春の四重奏」はチューリップ農家さんや地元のみなさんが、「たくさんの方に出会いたいから」との思いで、春の四重奏の風景を守り育んできています。
夕暮れの舟川「桜並木」
残雪の朝日岳、白馬岳を中心とした北アルプス連峰を背景に舟川の両岸に約280本のソメイヨシノが咲き誇ります。夕日に照らされる花々とピンク色に染まる朝日岳の情景にきっと癒されることでしょう。刻々と表情が変わる舟川べりの散策で、昼と夜が移り変わる晩景の余韻を味わってください。
幻想的な舟川かがり火・夜桜
桜の期間中、設定日に焚かれる「かがり火」に照らされる夜桜は、とっても幻想的です。パチパチ薪の爆ぜる音、火の粉が舞い上がりやさしく桜を照らす、幻想的な夜桜をお楽しみください。
朝日町 春の舟川の田園風景
地元舟川新地区の農家さんが桜に合わせたチューリップと菜の花を栽培しており、雪を抱く朝日岳・白馬岳の北アルプスを背景に桜・チューリップ・菜の花などの舟川の田園風景をお楽しみ下さい。
このプランのレポート
プラン詳細
日程表
15:50
富山駅北口バス駐車場(集合)
16:00
富山駅出発
貸切バス
北陸道
16:50~17:05
入善PA
休憩
17:15~18:00
あさひ舟川
春の四重奏
舟川べりの桜観賞
(現地ガイドのご案内)
18:10~19:10
なないろKAN
夕食
19:20~20:10
あさひ舟川
夜桜鑑賞
かがり火
(現地ガイドのご案内)
北陸道
入善PA
休憩
21:30頃
富山駅(北口)
到着後解散となります。
お疲れ様でした。

プラン情報
期間 | 2021年4月10日(土) ※あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。 |
---|---|
除外日 | 上記設定日以外 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | 旅行行程に明示した移動費(貸切バス) 食事(夕食) 入場観光等にかかる費用 ※バスガイドは乗務いたしません(現地係員同行) |
出発時間 | 「富山駅北口バス駐車場」16:00 |
最少催行人員 | 11名 |
最少受付人員 | 1名 |
最大受付人員 | 23名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して5日前18:00まで |
利用予定バス会社 | 富山地方鉄道株式会社(富山地鉄グループ観光バス) |
集合場所 | ・富山駅北口(大型バス駐車場) |
注意事項
- 新型コロナウィルス感染予防の為 マスクの着用をお願い申し上げます。
- 風邪の症状(発熱・咳・喉の痛みなどの)ある方は、ご参加いただけません。旅行参加前に必ず検温を実施のうえご参加願います。
- 本ツアーはソーシャルディスタンスを保つため、貸切バスの座席は一人様2席利用としております。尚、バス車内での飲酒・食事・大声での会話はお控えください。
- 集客人員によりバスタイプが異なります。
(11名~13名の場合:中型バス)
(14名以上:大型バス)
※バスガイドは乗務いたしません。 - 富山地鉄バス新型コロナウィルスの感染予防の取組について
- 添乗員は同行しませんが、現地係員がご案内します。
- 新型コロナウィルス感染拡大の状況により、ツアー内容の一部に変更が生じる場合がございます。
- <未成年の方の参加について>
中学生以下の単独での参加はできません。必ず保護者同伴に限ります。(昼食の内容は大人と同じメニューになります)
高校生の方は保護者の同意書が必要となります。
その他
- 新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止となる場合があります。
- 花の開花状況は、気象状況等により見頃の時期が前後しますのでご了承ください。開花状況の理由でツアーの申し込みを取消し変更される場合でも、所定の手数料が必要となりますので予めご了承ください。
- 朝日町観光協会 2021年の桜見頃予想をご覧になる方はこちら
- 夜桜鑑賞は屋外での見学になります。冷え込む場合がございますので、防寒対策などして頂き、暖かい服装でご参加ください。
- ご旅行の際は『新しい旅のエチケット』を意識いただき、安全で安心な楽しい旅にお出かけください。
旅程場面毎「旅のエチケット」リーフレット - ==========================
企画協力:(公社)とやま観光推進機構、朝日町観光協会
==========================
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|
30% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。