facebook twitter

富山県内の観光・旅行予約サイト
「VISIT富山県」

【全国旅行支援対象商品】「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」
◆昼食付きガイドツアー◆ 身も心も癒される情緒ある城端めぐり
〖Ⅱ〗城端別院善徳寺 【特別拝観】・念珠作り体験と城端曳山祭を体感!

越中の小京都・城端の古刹で、世界にひとつだけの疫病除け「腕輪念珠づくり体験」や行基の作と伝えられる本尊や山門、対面所、大納言の間、本堂の伽藍などをガイドの説明を聞きながら見学します。
創業100年を迎える老舗料亭で四季折々の素材を使った会席御膳をお楽しみいただけます。
曳山会館では、祭に使用される実際の庵屋台や曳山が常時展示されており、祭の臨場感を味わえる映像を視聴できます。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
全国旅行支援ロゴ(仮)
※こちらのプランは、全国を対象とした観光需要喚起策【全国旅行支援】を適用いたします。ツアー参加にあたりワクチン接種済証等又は結果通知書の提示が必要です。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

しっとりと情緒あふれる城端の町並み
旅行代金(お一人様)

おとな
こども
(共通料金)
8500(割引適用前 通常価格)
6800(割引適用後 キャンペーン価格)

〖旅行代金の支援額 1,700円〗
〖お支払い実費 6,800円〗
〖おみやげポイント : 平日:2,000円〗
〖おみやげポイント : 土日祝:1,000円〗

※割引適用(補助の対象)は参加条件に該当する方に限ります。

※1/10~2/28出発は、富山県独自キャンペーンとして【お一人様2,000円分】のポイントを上乗せして付与します。*予算がなくなり次第終了
所要時間 約4時間
対象年齢 小学生以上
設定期間 【旅行実施日】
2023/1/10~2023/3/31の指定日
*リニューアルプラン*
エリア 砺波・五箇山
関連ツアーを探す

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

このプランのレポート

続きを見る

城端別院善徳時(特別拝観)・念珠作り体験と城端曳山祭を体感!

富山県南西部にある城端(じょうはな)は、世界遺産五箇山の麓の町。城端別院善徳寺を中心に加賀藩の庇護の下、絹織物で栄え、今でも往時の面影を残しています。

 

 

城端別院善徳寺 

蓮如上人が開き1559年に当地に移築された真宗大谷派の名刹。行基の作と伝えられる本尊や山門、本堂の伽藍など建物の重厚さと歴史の重みを感じさせます。

念珠作り体験

越中の小京都・城端で、世界にひとつだけの疫病除け腕輪念珠づくり体験♪ 普段使いとしても人気の腕輪念珠。身に着け魔除けやお守りの代わり、仏様を身近に感じたいなど、それぞれの想いを込めてお使い頂けます。

 

かねしまにて昼食(画像はイメージです)

季節によって昼食内容が変わり、四季折々の旬の昼食を楽しみます。
※画像はイメージになります。

 

 

城端曳山会館

 

曳山会館では、城端塗と木彫刻や金箔で飾られた絢爛豪華な曳山が常時展示されており、祭の臨場感を味わえる映像を視聴できます。

蔵回廊

 

 

じょうはな織館
DSCN0001

じょうはな織館の煉瓦造りのレトロモダンな建物は、昭和3年に建築された城端絹織物組合事務棟を利用したもので、
平成12年には国の有形文化財に登録されました。

 

 

坡場の坂
旧五箇山街道の始点。かつての絹の道と呼ばれ、絹問屋などで賑わった街道筋。

 

 

加賀藩の庇護のもと江戸時代から絹織物の産地として栄えた町には昔ながらの歴史と文化が息づいています。

越中の小京都を代表するロケーションスポット巡りを堪能できます♪(各自散策をお楽しみください)

 

南砺の里山はいつも旅の魅力にあふれ、人々は温かい笑顔でむかえてくれます。そんな特別な旅の日々を、南砺・城端で過ごしてみませんか?

 

プラン詳細

日程表
◇各自集合◇
集合場所:城端曳山会館駐車場 11:00
住所:富山県南砺市城端579-3

(受付け時の係員に接種証明書、本人・居住地確認書類をご提示ください)
(証明書類の確認を行います。事前に準備の上ご集合下さい)

11:00発

城端曳山会館駐車場
合流:添乗員又はガイド

移動

城端別院善徳寺
特別拝観
拝観後、念珠作り体験

13:00

かねしま(昼食)
『会席膳』をご賞味ください。
地元人にも評判の暖かい雰囲気の良いお店♪

移動

14:00

15:00

城端曳山会館(見学)
祭の臨場感を味わえます。
見学後解散

※腕輪念珠作り体験は寺院スタッフ等の指導付きで行います。

プラン情報
期間(出発日)
1月16日、17日、18日、19日、20日、24日、25日、26日

2月1日、2日、8日、9日、15日、16日、22日

3月1日、2日、15日、16日、17日、22日、
23日、24日、29日、30日
※3月の日程を追加しました(2/14更新)
除外日 上記以外
※その他、施設の都合で催行できない場合があります。
旅行代金に含まれるもの ・ガイド代
・食事代
・入館料
・体験料
募集人員 6名
最少催行人員 1名
最少受付人員 1名(一人参加可)
※小人は保護者同伴
最大申込人員 6名
予約締切 ご旅行出発日から起算して7日前18:00まで
集合場所 城端曳山会館駐車場
注意事項
  • お申込み・ご利用いただけるのは、日本国内在住者(同行者含む)がご利用いただけます。

  • ⚠️ツアー参加にあたり予防接種済証等又は抗原定性検査等で陰性が証明される結果通知書の提示/居住地確認が(参加者全員)必要です。
    ↓ 詳しくは ↓
    **参加条件(ワクチン接種済等による割引適用について)**
    *全国旅行支援の利用条件のうち、ワクチン接種歴や検査について、ワクチンを3回以上接種済であること又は検査結果が陰性であることとしています。各都道府県では無料検査事業を実施しており、検査を受けることが可能な場合がございます。最新の情報(詳細)は内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室HP各都道府県の無料検査事業サイトでもご確認頂けます。

    ※催行決定後、お申込み者様へ企画実施会社より連絡させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

    *お子様の参加に関して➡同居する親等の監護者が同伴する場合には、※ 12歳未満は検査不要。
    同居する親等の監護者が同伴しない場合、12歳未満はワクチンを2回接種済であること又は検査結果が陰性であること。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください。
    (屋外では、人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や、屋内では、人との距離(2m以上を目安)が確保できて、かつ会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。行程参加中はお客様のご判断とさせて頂きますが、会食中のマナー(黙食、マスク飲食)にご協力をお願いします。)
    *参照 厚生労働省リーフレット


  • 新型コロナウィルス感染拡大の状況により、ツアー内容の一部に変更が生じる場合がございます。
  • 全行程ガイドがご案内します。
    👟履き慣れた靴でご参加ください。
    ☂雨天決行ですので、雨具のご用意をお願いします。雨天の場合は、コースが変更になる場合があります。予めご了承ください。
  • <お子様のご参加について>
    本ツアーは子供料金の設定はございません。大人と同料金の旅行代金となります。お子様向けのメニューはございませんのでご了承ください。
  • <未成年の方の参加について>
    中学生以下の単独での参加はできません。必ず保護者同伴に限ります。高校生の方は保護者の同意書が必要となります。
その他
  • キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
  • ⚠️ご旅行の際は『新しい旅のエチケット』を意識いただき、安全で安心な楽しい旅にお出かけください。
    旅程場面毎「旅のエチケット」リーフレットはこちら
  • ==================
    【地域クーポン「富山おみやげポイント」(とやマネー)について】
    富山おみやげポイントカードは、旅行当日企画実施団体よりご参加の方にお渡しします。
    平日:月~金出発「富山おみやげポイント」(2,000円)
    休日:土曜、日曜、祝日出発「富山おみやげポイント」(1,000円)
    ※プラン参加日が平日と土日祝で、付与されるポイント額が異なります。
    ※割引前最低販売価格(平日:5,000円、土日祝4,000円)を上回る商品については、富山県独自の「富山おみやげポイント」2,000円/人を追加でお渡しします。
    (対象出発日:令和5年1月10日(火)~令和5年2月28日(火)まで*予算がなくなり次第終了)
    *富山県独自に付与するポイント(2,000円分)は、対象の旅行に『お申込み順』ではなく、『参加日順』付与されます。早期申込であっても、該当プランの参加前(参加当日含む)に予算が無くなった場合は、付与はございません。予めご了承ください。
    ⚠️ご案内(2/17)
    富山県独自特典(追加ポイント2,000円分)については、予算上限に達することが見込まれるため、2月23日(参加日)をもって、おみやげポイントカード(独自特典用)の配付を終了いたします。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    富山おみやげポイント(とやマネー)のご利用にはアプリケーションをダウンロードし、二次元コードの読み取りが必要です。
    プランに参加される前にアプリケーション『とやマネーアプリ』のダウンロードをおすすめいたします。

    ●利用方法は ⇒ 「富山おみやげポイント」のチラシにてご確認ください。
    富山おみやげポイントは指定期日内でご利用できます(アプリに記載されている日付をご確認ください)
    ◎アプリの操作方法や富山おみやげポイントカードの使用全般のお問い合わせは、専用のコールセンターへお問い合わせください。
    お問い合わせ先 <TEL 0570-666-698(10:00~17:00 無休)>
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    ◆利用方法や使用できる店舗など詳細は特設サイトでご覧ください◆
    富山で休もう。とやま観光キャンペーンHP「キャンペーン詳細」

    富山で休もう!決定ロゴ_PNG


    ◆「富山おみやげポイント」その他、富山で休もう。とやま観光キャンペーンの問い合わせ◆
    富山で休もう。とやま観光キャンペーン事務局 ℡076-443-2733
    ===========================
  • 掲載中の画像はすべてイメージです。景観は気候などにより実際のものとは異なります。〈画像提供〉南砺フォトライブラリー(一部の画像)
取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

10日~8日前まで 7日前~2日前まで 前日まで 当日 旅行開始後無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%
  • 今回のキャンペーン商品は、観光庁の「全国旅行支援」により、通常の料金の最大20%(最大3,000円割引)でサービスが受けられる価格設定になっています。したがって、取消料に関しては、通常価格(割引前)に対する所定の料率を適用させていただいた取消料を請求させていただきますので、予めご了承のうえ、お申込みください。
  • 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

    【積雪、雪害によるツアー催行の可否について】
    降雪、荒天などによる雪害が予想されるケースにおいて、公共交通機関が運行する、あるいは運行している場合、積雪影響による理由であっても、事前にキャンセルされる際は、お客様のご都合による旅行契約の解除と考え、規定のキャンセル料の対象とさせていただきます。
    但し、公共交通機関に重大な影響が出ることが予め予想され、本ツアーの企画実施が著しく困難となると判断した時は、催行中止の決定をさせていただく場合がございます。その際は、弊社又は企画実施団体よりツアー催行中止のご連絡を申し上げます。
旅行企画実施会社

Ken Trips(ケン・トリップス)
TEL 0763-62-1653
〒939-1807 富山県南砺市北野335
富山県知事登録旅行業第3-289号

受託販売会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

観光販売システムズ
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ローディングイメージ