津沢夜⾼あんどん祭を体感
津沢あんどんふれあい会館⾒学とミニ⽥楽⾏燈絵付け体験
「津沢夜⾼あんどん祭」は、⼩⽮部市で開催される伝統ある⾏事で勇壮豪快な⼤⾏燈が激しくぶつかり合うことから、「喧嘩夜⾼祭」とも呼ばれます。2020 年に開館した津沢あんどんふれあい会館にて、実際に「津沢夜⾼あんどん祭」で使われている⾼さ 7m にもなる⼤⾏燈が展⽰されていて、迫⼒を感じることができます。当プランはガイド付きでご案内します。
絵柄を選んで⾊付けをするミニ⽥楽⾏燈絵付け体験は、お⼦様にも⼈気で、気軽に体験をお楽しみいただけます!
あんどんのやわらかな灯りをお楽しみください。
旅行代金(体験料・おひとり様)
<大小共通>
おとな |
2600円
中学生以上 |
---|---|
こども |
2600円
小学生 (保護者同伴) |
所要時間 | 約2時間 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2024年7月20日~12月21日の指定日 【新プラン登場!】 |
エリア | 砺波・五箇山 |
このプランのおすすめポイント
津沢あんどんふれあい会館
江⼾時代の「藩倉」をイメージした津沢あんどんふれあい会館は、小矢部三大祭の一つで、小矢部市無形民俗文化財である「津沢夜高あんどん祭」の魅力を発信する施設です。
祭りで実際に使われていた大行燈の常設展示、ミニ田楽行燈の絵付け体験など「津沢夜高あんどん祭」の魅力を年中楽しむことができます。
あんどん展⽰室(ガイドがご案内)
実際に津沢夜高あんどん祭で使われていた、高さ約7m、長さ約12mにもなる大行燈が常設展示されています。
豪華な飾りつけをした大行燈を、身近にゆっくり見ることができます。
祭りの雰囲気をぜひ体感してください。
ミニ⽥楽⾏燈絵付け体験(LEDライト付き☆)
ミニ⽥楽⾏燈の表面を絵付けする体験です。
塗り絵のように色を塗るだけなので絵の苦手な方、小さなお子様も楽しく参加できます。様々な色を使い、オリジナルの行燈をお作りください。
LEDライトを灯すと、色鮮やかに映し出され、とても味わい深い光りが楽しめます♪
<完成イメージ>
奥行:約8㎝/幅:約15㎝/高さ:約24㎝
ミニ⽥楽⾏燈絵付け体験
完成絵柄は全8種類よりお選びいただけます。(掲載画像は蝶々、鯛、鳳凰、牡丹)
①蝶々 ②鯛 ③鳳凰 ④牡丹 ⑤龍 ⑥獅子 ⑦メルギュー ⑧メルモモ
ミニ田楽行燈表面の絵柄をご予約時にお選びください。
(絵付け体験は表⾯のみ。右側⾯は「御神燈」裏⾯は「五穀豊穣」「家内安全」等⽂字が入ります)
*ご希望の場合、裏⾯の⽂字変更や、左側⾯に団体名⼜は個⼈名(〇〇家など)の⽂字⼊れも可能です。
津沢夜⾼あんどん祭
「津沢夜高あんどん祭」は毎年6月第1金・土曜日に開催。
高さ約7m、長さ約12mのあんどん同士がぶつかり合う、勇壮豪快で迫力ある伝統行事です。
五穀豊穣を願い、秋の実りに感謝する津沢夜⾼あんどん祭は大行燈が激しくぶつかり合うことから、「喧嘩夜高祭(けんかよたかまつり)」とも呼ばれます。向かい合った2つの行燈が、裁許(さいきょ)の合図で激しくぶつかり合い、吊り物と呼ばれる行燈を壊す「ぶつかり合い」は迫力満点です。
●観光情報:メルヘン建築
小矢部(おやべ)市には、ヨーロッパの有名なお城や宮殿などの洋風建築をモチーフにした公共施設(小中学校や公民館)「メルヘン建築」がたくさんあります。
「市民が夢を持てる地域のシンボルを」という想いがあった、故松本正雄氏が市長を務めていた1972~86年に、市長の発案でお城や宮殿をモチーフにした公共施設がたくさん建設されました。
このプランの動画
< 関連動画 > ~津沢夜高あんどん祭~ 大迫力のお祭りの雰囲気をご覧ください☆
プラン詳細
日程表
□集合・受付 津沢あんどんふれあい会館
住所:富山県小矢部市岩武921
□集合時間
12:50
※受付時申込者名をお申し出ください
受付
12:50
津沢あんどんふれあい会館
受付時お申込者名(代表者)をお申し出ください
13:00~
津沢あんどんふれあい会館の見学
ガイド付き約30分
あんどん展示室、津沢夜高あんどん祭の映像鑑賞
13:30~
ミニ⽥楽⾏燈絵付け体験(*)
(約90分)
工程(手順)
講師(絵師)の方より説明を受け、実際の行燈と同じ手法を用いて制作します。
・行燈用語で『ぼかし』と言われるグラデーションを付けます。
・薄い色の水彩絵の具から順に塗っていきます。
15:00頃
解散
おつかれさまでした。
行燈の持ち帰り⽤袋をご⽤意しております。
●上記行程中の時間は当日の実施状況で(人数など)所要時間が変わる場合がございます。予めご了承ください。(終了時間が遅くなる場合がございますので、スケジュールに余裕をもってご参加をお願いいたします)
●時間内に終了できなかった場合は、お持ち帰り後にご自身で工程を仕上げて完成いただきます。(詳しくは係員より説明いたします)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(*)ご予約時にお選び頂いた絵柄の絵付けとなります。準備の都合で当日の絵柄の変更は出来ません。予めご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
プラン情報
期間 (設定日) |
【日程限定企画】 7月20日(土) 8月10日(土)・24日(土) 9月7日(土)・22日(日) 10月12日(土)・27日(日) 11月9日(土)・23日(土) 12月7日(土)・21日(土) |
---|---|
除外日 | 上記以外 年末年始(12/29~1/3) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・ミニ⽥楽⾏燈絵付け体験 (LEDライト付き) ・講師代(絵付け体験時の絵師) ・ガイド代(津沢あんどんふれあい会館の解説) ◇ご予約時に選択ください◇ |
募集人員 (最大募集人員) |
10名 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名~ |
行程表 (ご旅行行程案内) |
ご旅行行程案内書をご覧になる方は ⇒ご旅行行程案内pdf |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前(17:00) |
集合場所 | ・津沢あんどんふれあい会館 |
注意事項
- 当企画は、富山県の小矢部市に伝わる「津沢夜高あんどん祭」で町を練り歩く巨大な行灯『夜高行燈』の制作技法を体験できるプランです♪
津沢あんどんふれあい会館の解説見学の他、津沢夜高あんどん絵師(講師)を招いてミニ⽥楽⾏燈絵付け体験90分(全行程約2時間)でご案内する特別な企画です。
~ 夜高行燈 ~
津沢夜高あんどん祭で登場する夜高行燈の材料は主に竹と和紙、色付けは紅、染料、蝋(ロウ)等が使用されており、制作期間は2か月~数か月と長期に渡ります。本プランでは夜高行燈の“田楽行燈”のミニチュア版を制作します。やわらかな明りを灯すミニ田楽行燈は御神灯の意味も含まれ、ご自宅でも、祈りや感謝の気持ちを込めて見守ることができる謂れがあります。
- 【ミニ⽥楽⾏燈絵付け体験について】
お申込み時には制作絵柄の指定が必要です。(Web申込画面上で絵柄を選択ください)
▼ ▼ ▼
①蝶々 ②鯛 ③鳳凰 ④牡丹 ⑤龍 ⑥獅子
⑦メルギュー ⑧メルモモ(小矢部市シンボルキャラクター) - ⚠️当日の絵柄の変更は出来ません。予めご了承ください。
夏休みの思い出作り・自由研究にイチオシ⭐
小学生のお子様は、⑦、⑧の絵柄がおすすめです!
ミニ行燈のサイズは【奥行:約8㎝/幅:約15㎝/高さ:約24㎝】
作製した行燈の持ち帰り⽤袋をご⽤意しております。
その他
- 本プランは他団体様と同時に実施する場合がございます。
- 掲載中の画像はすべてイメージです。ミニ⽥楽⾏燈絵付けの完成品は色見など掲載中の画像と異なる場合がございます。
(スライド画像で表示する行燈には、本プラン対象外の絵柄が含まれています)
●関連動画
30 seconds trip より引用。(運営:株式会社フィールドデザイン)
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前から前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
キャンセルをなさる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
【当社(観光販売システムズ)への取消連絡について】
「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。