富山の文化的な感動とグルメの魅力を体験
祝☆ ニューヨークタイムズ選出!
富山市内半日タクシープラン
◆富山駅発着 観光タクシーツアー◆
富山が「ニューヨーク・タイムズ紙」の「2025年に行くべき52カ所」に選定されました!
今話題のニューヨークタイムズで記事紹介された場所や富山市内の観光スポットをタクシーで巡る、半日タクシーツアーです。
富山の市内を一望できる富山市役所の展望台、ニューヨークタイムズで記事紹介された場所を車窓で見学し、富山市ガラス美術館、八尾のまちへは、観光や接客に関する知識を身につけた「観光タクシードライバー」が効率よくご案内します!
タクシー下車後の昼食は、老舗日本料理店"五万石”で、富山の自然が育む旬の食材を贅沢に使用した会席をご堪能ください。
ニューヨーク・タイムズ誌に紹介されたスポットを探求♪
旅行代金(おひとり様)
おとな |
16300円~24400円
・4名(1台)16,300円 ・3名(1台)18,900円 ・2名(1台)24,400円 *2名~4名で1台貸切のお一人様あたりの料金です。 (大型車種・ジャンボタクシーには対応しておりません) |
---|
所要時間 | 約3時間30分 (五万石のお食事時間含みません) |
---|---|
設定期間 | 2025/4/1~2025/9/30 ✧新企画✧ |
エリア | 富山 |
このプランのおすすめポイント
富山が「ニューヨーク・タイムズ紙」の「2025年に行くべき52カ所」に選定!
富山はアメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズが「2025年に行くべき52カ所」に選ばれました。
当プランは、記事紹介された場所や富山市内の観光スポットをタクシーでご案内します!
*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇関連記事(富山県観光公式サイト・とやま観光ナビ)は下段の「詳しくはこちら」よりご覧ください ↴
富山市ガラス美術館
(入場見学付き)
「2025年に行くべき52カ所」に選出の理由として特に注目されたのが「富山市ガラス美術館」です。
“木と光でそびえ立つ大聖堂”と紹介された複合施設「TOYAMAキラリ」内にあります。
世界的に著名な建築家・隈研吾氏が設計した建物で、館内では国内外のガラスアート作品が展示されており、その透明感あふれる空間は訪れる人々を魅了します。
「おわら風の盆」の舞台 八尾の町並み
(八尾おわら資料館入場見学付き)
「おわら風の盆」で全国的に有名な富山市八尾町。
石垣や石畳の通りに格子戸の町屋が並び、普段は静かな八尾ですが、昔ながらの製法や味、風情を守るお店の散策も楽しいまちです。
「おわら資料館」の見学では、おわらの歴史を辿る書物や、絵画などの展示の他、大型スクリーンによる臨場感あふれる映像をお楽しみ頂けます。
富山市役所:「立山あおぐ特等席」へ!
地上約70mから360度の大パノラマ、「立山あおぐ特等席」(富山市指定)であるこの展望台からは、眼下に広がる富山市街地、南には富山城、西には呉羽丘陵、北には富山湾。
晴れた日には雄大な立山連峰の景観は圧巻です!
老舗日本料理店「五万石」で「美味会席」の昼食
富山の自然が育む旬の食材を贅沢に使用し、老舗ならではの技が光る和食を楽しめる名店です。
創業者から受け継がれた技法で仕上げる料理は、新鮮な富山の幸の美味しさを最大限に引き出し、美しい盛り付けとともに日本料理の四季の風情を感じていただけます。
メニュー例:先付け、お造り、おまかせ三品、食事・デザート
(画像はイメージです)
北陸新幹線・富山駅から出発!
首都圏、関西方面からの行き帰りもご利用し易いよう北陸新幹線との接続を考慮した富山駅、駅周辺で乗降するコースです。(東京駅発かがやき 501号・始発の場合は、当プランの出発時間と接続しています)
また、皆さまをご案内する「観光タクシードライバー」は、観光や接客に関する知識を身につけた、旅行に安心頂けるドライバーが対応いたします。
プラン詳細
日程表
■集合場所
JR富山駅 (新幹線改札前)または
富山駅周辺(2km以内)のお宿
■集合時間 8:40
※受付時間に間に合うように余裕を持ってご集合ください。
※当日は受付時にツアー参加の代表者名をお伝えください
8:50
JR富山駅 (新幹線改札前)
または富山駅周辺のお宿
9:00~9:20
富山市役所[*]
展望塔
コンパクトシティ富山市内一望
[*]土日祝は10:00頃~10:30頃の見学になります
9:20
~9:50
ニューヨークタイムズで記事紹介された場所を車窓より見学
ブルートレイン→ハナミズキのヘヤ→飛騨→ワインバーアルプ→スズキキーマ
*道路の混雑状況などにより順序は入れ替わる場合あります。
9:50
~10:20
富山市ガラス美術館
入館・見学 約30分
11:00
~11:40
越中八尾
(おわら資料館見学)
資料館見学後は日本の道百選通りなど八尾の町並み散策もお楽しみ頂けます。
(資料館見学時間と合わせて40分程の滞在です)
12:20頃着
越中料理 五万石本店
(タクシー下車)
●美味会席」の昼食(個室利用)
(配膳時はメニューの紹介、富山産食材の特色等の説明を添えて提供いたします)
食事後解散
- - - - - - - - - - - -
富山駅へは徒歩約8分・550mほど
- - - - - - - - - - - -
- [*]土日祝は、富山市役所の開館時間の都合上行程を変えてご案内します。富山市ガラス美術館見学後に立寄りします。
- 天候の状況、交通渋滞、道路事情等により一部行程が変更や遅れが生じる場合がございます。
交通渋滞等によるスケジュール変更や電車の乗り遅れについては一切の責任を負いかねます。また、その場合の返金等は一切ございませんので予めご了承ください。 - 昼食時の飲み物など追加メニューは、別途現地にてお支払いください。

プラン情報
期間(設定日) ※出発日の3ヶ月前からご予約が可能です。 |
2025年4月1日~2025年9月30日の毎日(※) 本プランの受付は3ヵ月先の日程の範囲で承っています。詳しくは「空き状況を確認する」予約フォーム内のカレンダー表示をご確認ください。 |
---|---|
除外日(※) | 年末年始(12/20~1/5) 毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日火曜日) 第1・3水曜日(ガラス美術館休館日) ※その他おわら資料館臨時休館時は販売休止いたします。 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・タクシー乗車代 ・入館料(富山市ガラス美術館、八尾おわら資料館) ・食事代 |
最少受付人員 | 2名 |
最少催行人員 | 2名 |
最大申込人員 | 4名 |
運行会社 | 大和交通 (北日本モーター株式会社) |
行程案内書 | 行程案内書をご覧になる方はこちら➡ご旅行行程表pdf |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して5日前まで |
集合場所について | ・富山駅(新幹線改札口前) ・駅周辺ホテルお迎え希望の方は、予約時にホテル名(配車場所)をご指定ください。(富山駅より半径2㎞以内の宿泊施設に限ります) |
集合場所 |
・JR富山駅(新幹線中央改札口前)
・富山駅周辺ホテル(駅より半径2㎞ 以内) (富山駅より半径2㎞ の円距離マップイメージ) |
注意事項
- 2~4名(中型タクシー)が基本になります。
- 本プランは大人をテーマにした企画のため大人を対象として募集する商品です。(年齢制限は設けておりません。小人[※]でもご参加頂けます。但し料金は大人同額、昼食内容も大人と同メニューで提供させて頂きます)
[※]車両にはチャイルドシートの装着がございません。シートベルト着用の安全面より、未就学児・幼児のご参加はご遠慮頂きます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 当日の交通事情により、行程時間が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
(道路事情により、予定の行程を見学場所を入れ替えて移動し、ご案内する場合がございます) - タクシー移動のご案内は昼食会場の五万石までとなります。
*参考:富山駅より徒歩約8分
(本プランは1時間あたりのタクシー料金をもとに算出しております。お客様都合による運行時間が所要時間を超える場合は、追加料金が発生しますので、ご注意ください)
- <出発場所について>
お泊りのホテルにお迎えの場合は、お申し込みの際にホテル名をお申し出ください。Webお申込みの方は、予約画面内の入力項目にホテル名を記載ください。(富山駅から半径2km以内のホテル限定となります)
(Web予約の方は予約画面上の「お客様情報入力画面・出発到着場所」欄へホテル名をご記入下さい。 ⇒ 入力画面イメージ
お電話お申込みの方は、ご予約時に希望乗車場所をお申し出ください)
その他
- ◇ Topics ◇
富山市が「ニューヨーク・タイムズ紙」の「2025年に行くべき52カ所」に選定されました!
【ニューヨーク・タイムズ紙】
アメリカで最も有力紙「ニューヨークタイムズ紙」では、毎年、その年に行くべき世界中の旅先を紹介しています。
今回、2025年に行くべき旅先として52カ所が発表され、その中で日本からは「富山市」と「大阪市」が選出されました。
数ある世界の旅先の中から、今回どうして富山が選ばれたか?
下記の2つの理由が今回選ばれた大きな理由だといいます。
①混雑を避けながら文化的な感動とおいしい料理を楽しめる
②能登半島地震からの復興の一環で、観光客誘致に積極的に取り組んでいる
実際に「ニューヨーク・タイムズ紙」の「2025年に行くべき52カ所」の中に掲載された富山のスポット
富山市ガラス美術館、おわら風の盆、ワインバーアルプ、居酒屋「飛弾」、スズキ―マ、珈琲駅ブルートレイン、ハナミズキのヘヤです。
◇関連記事(富山市観光公式サイト・TOYAMANET)詳しくは ➡こちら
- 掲載中の画像はすべてイメージです。料理内容は器の大きさ等で実際の物とは異なる場合がございます。景観も当日の天候により写真と異なる場合がございます。
<写真提供>
©とやま観光推進機構、富山市役所観光政策課、五万石本店公式Instagram、VISIT富山県フォトライブラリー
- ==============
<申込と契約の成立>について
ℹ️当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
詳しくは☞ こちらをご覧ください。
==============
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
[本プランは、参加当日のキャンセル(お客様のご都合による取消・当日の無連絡参加含む)料率は100%となります]
3日から前日 (前日は18時まで) |
当日(※) (前日18時以降含む) |
旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 100% | 100% |
- (※)【特記事項】
◆当日のキャンセルについて◆
食事提供が含まれる本商品は、キャンセル料率100%対象となりますので、ご注意ください。(仕入調達完了後に発生した事業者に生ずべき損害に充当します)
- - - - - - - - - - - - - - - - -
<当日の緊急連絡先>
大和交通 ℡076-421-8181
※前日のキャンセル連絡は弊社営業時間内(10:00~18:00)へお願いします。
℡050-3775-4727
⚠︎ 18:00以降の連絡は、翌日扱いとなり当日キャンセルの対象とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
キャンセルをなさる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
⚠️取消日(契約解除のお申し出)について ☛ こちら をご覧ください。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画協力
本ツアーは大和交通、越中料理五万石本店の協力を得て実施しております。
◇「越中料理 五万石本店」は落ち着いた雰囲気の店内で、富山の旬の食材にこだわって職人が腕を振るう、老舗ならではの技が光る和食を楽しめるお店として地元人からも人気の名店の一つです。
関連ページ➡こちら
富山駅発・あいの風鉄道が運行する観光列車「一万三千尺物語」では五万石本店が監修した越中料理が提供されています。
関連情報➡一万三千尺物語(公式HP)