プレミアム

全国的にも有名な産地、浜松注染の反物が選べる!ゆかたと帯がセットになったオーダーメイドゆかた作り
『myゆかた作り体験【premium(プレミアム)】』

◆当日お持ち帰りOKのプレミアム『myゆかた作り体験』◆
より美しい仕立を目指し自社開発機を駆使し、着物の縫製を行っているラポージェ。
こちらのプランでは、全国的にも有名な産地、浜松注染の反物が選べる、上質なゆかたと帯がセットになった、自分サイズのオーダーメイド プレミアムゆかた作り体験となります。
体験3時間、ゆかた完成・着付けまで1日で可能な滞在型産業観光プランです。
当日のお持ち帰りが可能です。スタッフがマンツーマンでお手伝いしますので、ミシンが初めての方でもお気軽にお楽しみいただけます。


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
▼▼ご案内▼▼
本プランの関連企画、体験6時間プラン「世界にひとつだけの『myゆかた作り体験』」も販売中です♪
※体験6時間プランは、帯は付いていません。
※体験6時間プランは、浜松注染の反物は選べません。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


旅行代金(おひとり様)

おとな・こども共通 41800
所要時間 体験約3時間
対象年齢 中学生以上
※15才未満の方は必ず保護者がご同行ください。20才未満の方は親権者の同意書があれば、保護者のご同行なしでもご参加いただけます。
設定期間 2025/4/1~2025/9/30の指定の水曜日
エリア 高岡・射水・氷見

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

日程表
■集合場所
ラポージェ
住所: 富山県氷見市泉250-1
■集合時間:
①8:50/②9:50/③10:20

※開始時間の10分前までにご集合ください。
※受付(お申込者名を係員へお伝えください)

①9:00
②10:00
③10:30

『myゆかた作り体験』体験スタート♪
反物の選択(用尺を採寸)→寸法の確定→裁断→袖または衿作り

*初心者の方でもご利用いただける家庭用ミシンや、自社オリジナル機械「マークレスシーマ」等を用いて縫製します。

①12:00
②13:00
③13:30

ゆかた作り体験終了
↓↓↓
フリータイム♪
◎自由に氷見市内や近隣でのお食事や観光をお楽しみください。(約2時間半)
スタッフが引き続き仕上げ作業を行います。

①16:00頃
②17:00頃
③17:00頃

再度、集合
myゆかたを実際に着装!
◎記念写真撮影等をお愉しみください。
スタッフが着付けをサポートします!

◎滞在先のお宿やご希望の場所へのお届けサービスもございます。詳細はラポージェ(TEL 0766-72-0100)までお気軽にお問合せください。

解散
おつかれさまでした!
着付け後、観光の続きや宿泊先の近くに夕食を食べに行ったり、氷見・富山を存分に楽しみください。

当日の進行状況により終了時間は前後する場合があります。

着付け後のご予定については余裕をもったスケジュールでご調整のほどお願いいたします。

プラン情報
期間 2025年5月1日~9月30日の指定の水曜日
除外日 上記以外
5月7日(水)
8月13日(水)
※上記以外の日程で、メンテナンス実施、受入先の都合で休止する場合がございます。
ご旅行・プラン代金に含まれるもの
①『myゆかた作り体験』【premium(プレミアム)】
体験料
反物代(ゆかた生地)
帯代(半巾帯または半巾帯の作り帯)
ぺたんこ帯縫製料(半巾帯の作り帯をご希望の方)
着付け料
設定時間 (開始時間) ①9:00~
②10:00~
②10:30~

※お申込み時に体験時間を選択ください。
最少催行人員 2名
最少受付人員 2名
最大受付人員 4名
募集人員 4名
予約締切 ご旅行出発日から起算して7日前まで
集合場所 株式会社ラポージェ(富山県氷見市泉250-1)
注意事項
  • 試着のために、スパッツや細身のパンツ等のご着用をお勧めします。
  • 着装用小物(腰紐×2・帯板・下駄)をお持ちください。
    ※現地でご購入いただくことも可能です。
  • 眼鏡が必要な方はお持ちください。
  • お車でお越しの場合は、本社工場敷地内駐車場をご利用ください。
  • 15歳未満の方は必ず保護者同伴でご参加ください。高校生の方が単独でご参加する場合は、保護者の同意書※が必要です。
  • 当日の進行状況により終了時間は前後する場合があります。
  • 写真は全てイメージです。
その他
  • 浴衣は当日お持ち帰りいただけます。
  • キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
  • 【荒天時についてご案内】
    荒天などが予想される場合において、当日交通状況により集合時間に間に遅延など発生する場合は、下記までご一報及びご相談ください(当日の状況に応じて、体験時間を変更または別日で可能な限り応じます)
    ■株式会社ラポージェ TEL 0766-72-0100 (担当/白石)
    ※但し、公共交通機関に重大な影響が出ることが予め予想され、本ツアーの企画実施が著しく困難となると判断した場合は、催行中止の決定をさせていただく場合がございます。その際は、弊社又は企画実施団体より催行中止のご連絡を申し上げます
取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

10日~8日前まで 7日前~2日前まで 前日まで 当日 旅行開始後・無連絡
20% 30% 40% 50% 100%
  • 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
    同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
  • 【当社への取消連絡について】
    「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
旅行企画実施会社

公益社団法人とやま観光推進機構
TEL 076-441-7722
富山県富山市新総曲輪1-7
旅行業登録:富山県知事登録 第2-292号 全国旅行業協会(ANTA)正会員
総合旅行業務取扱管理者:古邸 幸裕
※本旅行は公益社団法人とやま観光推進機構が旅行を企画して実施するものであり、この旅行に参加されるお客様は、公益社団法人とやま観光推進機構と募集型企画旅行契約を締結する事となります。

受託販売会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー 
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
本ページ(募集広告)は、公益社団法人とやま観光推進機構が実施する旅行を、弊社が募集型企画旅行取扱委託契約による委託販売(企画旅行業者を代理して契約を締結)を行うものです。

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

観光販売システムズ
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ