加賀前田家ゆかりの歴史あるまち、高岡での新しい茶道体験
歴史あるまち高岡でたしなむテーブル茶道体験
【地元老舗の季節の上生菓子付】

ユネスコ無形文化遺産に登録されている高岡御車山祭の山車が並ぶ、高岡の「山町筋(やまちょうすじ)」は、前田利長によって商人町として発展し、江戸から明治期にかけて栄えました。1900年の大火後には防火構造の土蔵造り主屋が立ち並び、洋風建築も混在し、独特な歴史的景観が息づいています。

この歴史的な町に新たな息吹を吹き込んだのが、リノベーションされた複合商業施設「山町ヴァレー」。

8つある蔵の“五の蔵”では、新しい形の茶道「テーブル茶道体験」をお楽しみいただけます。正座や着物は不要で、テーブルと椅子に座って気軽に茶道を体験。ミニお点前講座の後には、地元老舗の季節の上生菓子を味わいながら、茶の香りと共に心温まるひとときをお過ごしください。ぜひ、新たな茶道の魅力を体感してみてください。

おひとり様(おとな・こども共通)

おとな・こども共通 2700
所要時間 約40分
対象年齢 5歳以上 ※15歳未満の方は必ず保護者がご同行ください。18歳未満の方は親権者の同意書があれば、保護者なしでもご参加いただけます。
設定期間 2025/4/1~2025/9/30の木~
日曜日
エリア 高岡・射水・氷見
関連ツアーを探す
午前発コース

このプランのおすすめポイント

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

日程表
■受付
和日遊日はるなお・高岡店 (山町ヴァレー内)
(富山県高岡市小馬出町6 山町ヴァレー)
■集合時間
① 10:50
② 13:20
③ 14:50
※受付時間に間に合うように余裕を持ってご集合ください。
※当日は受付時にツアー参加の代表者名をお伝えください

①11:00~
②13:30~
③15:00~

受付後、着席
入店時に代表者名と人数をお申し出ください。

ミニお点前講座
基本的な所作を分かりやすくご案内します。

季節のお菓子をご賞味
◎地元老舗の練り切りをご用意します。

ご自身でお点前を体験
◎シャカシャカをお愉しみ下さい。
抹茶ラテに変更も可能です。ご予約時にお知らせください。

時間が許す限りご歓談ください。

①12:00
②14:30
③16:00

おつかれさまでした。
引き続き山町筋の散策等をお愉しみください。

プラン情報
期間 2025年4月1日~2025年9月30日
木~日曜日

詳しくは「空き状況を確認する」より予約画面カレンダーにてご確認ください。
実施日 予約時に希望日をリクエストしてください。
※予約受付後、休日を除く48時間以内に回答いたします。

当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。
ご希望日をお申込み後、あらためてメールで予約可否の回答をいたします。

除外日 月~水曜日
3/23、3/27、3/28、3/29
5/4、5/5、5/6、5/7、5/8
5/10、5/11、5/30、5/31
6/1

※その他、施設の都合により催行出来ない場合があります。
ご旅行・プラン代金に含まれるもの お菓子代、テーブル茶道体験料
体験時間 ①11:00~
②13:30~
③15:00~
最少催行人員 1名
最少受付人員 1名
最大受付人員 5名
行程表 行程案内書をご覧になる方はこちら➡ご旅行行程表①11:00~pdf
ご旅行行程表②13:30~pdf
ご旅行行程表③15:00~pdf
予約締切 ご旅行出発日から起算して7日前18:00まで
集合場所 和日遊日はるなお・高岡店(山町ヴァレー内)
注意事項
  • こちらのプランは特別手配となり、予約受付後、休日を除く48時間以内に催行可否を回答いたします。
    (詳しくは本サイトページ下段にある記載内容をご確認ください)
  • お抹茶を抹茶ラテに変更することも可能です。
    ご予約時にその旨ご入力ください。
  • 他のお客様と同席していただく場合があります。
  • 隣接する山町筋観光駐車場をご利用いただけますが、台数に限りがある旨ご了承ください。
  • <未成年の方の参加について>
    中学生以下の単独での参加はできません。必ず保護者同伴に限ります。
    未成年、高校生の方は保護者の同意書が必要となります。
その他
  • お車でお越しの場合は、山町筋観光駐車場をご利用ください。恐れ入りますが、満車の場合はご了承ください。
  • ==============
    <申込と契約の成立>について 
    ℹ️当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
    詳しくは☞ こちらをご覧ください。
    ==============
取消料

取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - -
⚠取消日(契約解除のお申し出)について ☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -

10日前~8日前 7日前~2日前 前日 当日(開始前) 旅行開始後・無連絡
20% 30% 40% 50% 100%
  • キャンセルをなさる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
  • 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
    同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
旅行企画実施会社

公益社団法人とやま観光推進機構
TEL 076-441-7722
富山県富山市新総曲輪1-7
旅行業登録:富山県知事登録 第2-292号 全国旅行業協会(ANTA)正会員
総合旅行業務取扱管理者:古邸 幸裕
※本旅行は(公社)とやま観光推進機構が旅行を企画して実施するものであり、この旅行に参加されるお客様は、(公社)とやま観光推進機構と募集型企画旅行契約を締結する事となります。

受託販売会社

観光販売システムズ着地型ツアー 
TEL 050-3775-4727
三重交通株式会社 観光販売システム営業部
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
□ 受託販売について ☛ 企画旅行の受託取扱

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

観光販売システムズ着地型ツアー
三重交通株式会社観光販売システム営業部 
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ