魚津体験プラン もぎたて新鮮な果実をお持ち帰り♪
完熟「梨」「りんご」の収穫体験!
魚津市の特産品である「りんご」「梨」を収穫!
梨は、主力品種「幸水」をはじめ、その時期でしか味わえない旬のものを収穫できます。
りんごは、「サンふじ」で、甘みと酸味のバランスが抜群です。
自家産果樹を用いた無添加ジュースやドライフルーツ、加工品販売も人気です。
<本ページは富山県魚津市内で体験できるプランの紹介ページです>
採れたてフルーツのおいしさを堪能
旅行代金(体験料・おひとり様)
おとな (中学生以上) |
1800円~円
※入園料込み ※上記価格は目安料金です。 詳しくはお電話にてお問合せください |
---|---|
こども (2歳以上) |
500円
※入園料 2歳のお子様まで無料 ※天災により、体験が出来ない場合がございます。 |
所要時間 | 15分~30分程度 |
---|---|
設定期間 | 2023年 梨:8月下旬〜9月下旬 りんご:11月上旬〜11月下旬 収穫する果物により時期が異なります。 |
エリア | 黒部・宇奈月 |
このプランのおすすめポイント
園内を散策しながら、新鮮な果実を収穫
太陽の光をたっぷり浴びた果実を収穫。収穫した新鮮な果実をお持ち帰り出来ます。小さいお子様のいるご家族に大人気です。
100年の歴史を持つ魚津りんご
「魚津りんご」は、1905年(明治38年)の植栽から100年を超える栽培の歴史があり、リンゴ生産地としては、比較的南に位置すると言われています。
東北に比べると、春が早い為、花が咲くのが2週間ほど早く、実が熟すには寒さが必要な為、収穫も2週間ほど遅く、4週間分も長く樹で長く育てることができることから、味、香り、食感のバランスが良いりんごが作られています。
併設のカフェや直売所でのんびりお土産選び
中島果樹園には直売所とカフェが併設されており、とれたてのりんご・梨ジュースの飲むことができます。また、おしゃれな見た目のドライフルーツやジャムなどのお土産を買うこともできます。
プラン詳細
日程表
<集合・受付場所>
中島果樹園
富山県魚津市友道1544
◇ご予約のお時間にご集合ください。
(体験時間の10分前までにご集合ください)
中島果樹園に集合。
園主から、収穫の仕方などの説明を行い、園地の中へ!
園地にて収穫体験
その時期でしか味わえない旬のものを収穫♪。
直売所や併設のカフェを見学
自家産果樹を用いた無添加ジュースやドライフルーツ、ジャムなど、加工品販売も人気です。
(自由解散)

プラン情報
期間 (収穫体験の時期) |
2023年 梨:8月下旬〜9月下旬 りんご:11月上旬〜11月下旬 開園時間:11:00~17:00 果物狩り:11:00~16:00 |
---|---|
除外日 | 詳しくは企画実施団体「中島果樹園」へお問い合わせください。 |
所要時間 | 所要時間:約15分~30分程度 (11:00~16:00間で実施) |
プランに 含まれるもの (現地にてお支払い) |
・入園料 ・収穫した果実代 ※体験料は受付時に現地にてお支払い下さい。 |
募集人員 (最大申込人員) |
6名(1回あたり) ※団体利用も可 (中島果樹園までお問い合わせください) |
最少催行人員 | 1名 |
最少受付人員 | 1名 |
予約締切 | 事前申込みが必要です。体験の前日17時まで |
集合場所 | ・中島果樹園 直売所 |
注意事項
- 試食は行っておりません。(収穫した果物をお持ち帰り頂きます)
- 収穫した果物の持ち帰り用の袋類は含まれませんので、予めご用意のうえご参加ください。
- 長靴をご持参ください。(レンタル対応しておりません)また、夏季シーズンは熱中症予防のため、タオル、ペットボトル飲料も準備のうえご参加ください。
- 体験収穫期間・直売の時期は天候によって変動します。来店前にお電話等でご確認ください。
- 【収穫できる品種の目安】
梨:8月下旬〜9月下旬
「幸水」をはじめ、「豊水」「新星」など。(その時期でしか味わえない旬のもの)
りんご:11月上旬〜11月下旬
「サンふじ」(甘みと酸味のバランスが抜群) - 中島果樹園はトイレ、手洗い場完備施設です。詳しくは公式サイトにてご確認頂けます。
- プランに参加されるお客様へ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
・ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。
取消料
**キャンセルポリシーについて**
取消料は「中島果樹園」の規定に準じます。詳しくは「中島果樹園」へお問い合わせください。
ご予約・空き状況の確認
このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。
お問い合わせ先
『中島果樹園』
施設名をタップするとホームページが開きます。
富山県魚津市友道1544
スマートフォンをお使いの方は☎番号をタップすると通話できます。
TEL:0765-22-7274
営業時間 10:00~17:00
※不定休
(果物狩り:11:00~16:00 )
お電話でお問い合わせください!