◆乗船とドリンクのセット◆
日本のベニス内川
新湊観光船 遊覧&ティータイム
◆乗船とドリンクのセットプラン◆
新湊観光船の「海王丸パーク~川の駅 新湊」間の乗船と
川の駅 新湊での「1ドリンク」をセットにしました。
海王丸パークへ車両を停めておけるので、日本のベニスとも呼ばれる 内川エリアの散策に便利なプランです。
おひとり様
おとな | 2100円
|
---|---|
こども | 1100円
(小学生) |
所要時間 | 約1時間50分~約7時間50分 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2022/4/1~9/30の日~火・木~土曜日 |
エリア | 高岡・射水・氷見 |
このプランのおすすめポイント
発着は海王丸パーク!
海の貴婦人と呼ばれる帆船「海王丸(かいおうまる)」。を中心に広がる海王丸パークは、人々が集い、学び、憩うベイエリアです。ツアー参加者はこちらへマイカーを停めておけるので、便利です!
遊覧船に乗って「日本のベニス」へ。
富山新港から新湊地区(しんみなと)を西へ流れる内川。
町を流れる内川には漁船が停泊し、側には多くの民家が軒を連ねます。
人々の生活に根付いたその姿から「日本のベニス」とも言われています。
川の駅 新湊でのワンドリンク付!
川の駅 新湊には、射水の特産品を販売する売店や、毎年10月1日に新湊市街を曳き回す豪華絢爛な曳山を常時展示する「曳山展示室」、カフェレストランがあります。内川の風情感じながらティータイムをお楽しみください。
(写真はイメージ)
このプランのレポート
続きを見る
【新湊観光船にのって 「日本のベニス」内川へ】
観光船による内川・富山湾の遊覧とあわせて、川の駅新湊で途中下船し、内川周辺の橋や神社仏閣などを自由散策できるコースです。
●海王丸パークから始まる船の旅
海王丸パークは、帆船・海王丸をシンボルに「海のプラザ・日本海ミュージアム」として造成された大規模な臨海公園。海の貴婦人・海王丸を眺望するためのアルコープやイベント広場など、海の魅力がいっぱいのベイエリアです。
本ツアーの参加者は駐車(無料)しておくことができるので、マイカーでお出かけの方も便利です!
海王丸パークHP
・遊覧船からの景色
遊覧船は9時から16時まで1時間毎に出航します。
間近に見えるのは新湊大橋。
天気がよい日には遠くに立山連峰を望むことができます!
海王丸パークから内川散策の拠点「川の駅新湊」まで約25分間の船の旅をお楽しみください。
新湊観光船HP
●「日本のベニス」内川エリア
町中を流れる内川には漁船が停泊し、川のすぐ側に民家が軒を連ねます。
人々の生活に根付いたその姿から「日本のベニス」とも呼ばれる情緒ある町並みの散策を気ままにお楽しみください。
・運河にかかる橋
内川沿川には、10本の橋が架かっています。
ユニークなデザインの橋を見ながら歩くのも内川散策の楽しみ方のひとつ。
スペインの建築家がデザインした東橋は、日本では珍しい屋根のある橋。異国情緒が漂います。
内川エリアや射水市の観光情報満載!
射水市公式観光サイト 「きららか射水(いみず)観光NAVI」
●「川の駅 新湊」でのティータイム
内川沿いのかぐら橋と山王橋の間に「川の駅新湊」があります。
駅内には、射水の特産品を販売する売店や、毎年10月1日に新湊市街を曳き回す豪華絢爛な曳山を常時展示する「曳山展示室」、内川の風情を楽しむ「カフェレストラン」があり、内川散策の拠点となる場所です。
ツアー参加者はこちらでワンドリンク(コーヒー・紅茶・ソフトドリンク)をお楽しみいただけます。散策の休憩に、ぜひご利用ください。
「川の駅 新湊」公式サイト
●最後に…
川の駅新湊からは毎時25分に出発する遊覧船に乗り、海王丸パークへ到着後、ツアー解散となります。
船に乗って、「日本のベニス」での散策を楽しめるお手軽なプラン。
カップル・ご家族でのご利用もおすすめです!
【コチラのプランもおすすめ!】
●昼セリ風景と海鮮丼昼食プラン
新湊漁港で体験!
全国的に珍しいお昼のセリ見学「昼セリ風景と海鮮丼昼食プラン」
プラン詳細
日程表
□集合・受付
海王丸パーク 新湊観光船乗船窓口
住所:富山県射水市海王町2
(出発の15分前までに受付をお済ませください)
□乗船時刻 9:00~15:00の毎時00分
新湊観光船乗り場案内
毎時00分発
海王丸パーク
出発時間の15分前集合
(約25分)
富山新港(新湊大橋)・内川
遊覧
川の駅新湊
自由休憩(1ドリンク付き)
内川周辺の自由散策
毎時25分発
川の駅新湊
(約25分)
富山湾遊覧
海王丸パーク
解散
- 復路(川の駅新湊~海王丸パーク)の希望乗船時間を、新湊観光船乗船窓口又は係員にお申し出ください。
- 休憩は「ドリンク1杯(コーヒー・紅茶・ソフトドリンク)」をご用意しております。
追加料理・お飲物などは現地にてお支払ください。

プラン情報
期間 | 2022年4月1日~2022年9月30日の 日~火・木~土曜日 |
---|---|
除外日 | 水曜日、年末年始(12/28~1/5) ※悪天候により運休となる場合があります。 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・往復乗船代 ・1ドリンク代 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大受付人員 | 8名 |
ツアー参加可能ダイヤ(集合時間) | ※観光船出航時間の15分前までに受付をお済ませください。 【出航時刻】 ・9:00(12/1~2/28までは運休予定) ・10:00 ・11:00 ・12:00 ・13:00 ・14:00 ・15:00(12/1~2/28は乗船不可) ※「新湊観光船」ダイヤは16:00までありますが、当ツアー参加の場合、散策(ティータイム)時間確保のため、最終の乗船は15:00迄可能となります。 |
運行会社 | 株式会社 新湊観光船 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して5日前まで |
更新日時 | 2021年10月13日 |
集合場所 | ・海王丸パーク内「新湊観光船」前 出航時間の15分前集合 |
注意事項
- 団体受付、天候によって運行時間が変更になる場合がございます。
事前予約をお勧めいたします。(予約先 新湊観光船 TEL:0766-82-1833)
- 天候等により観光船の運航が中止となる場合、現地より申込時にお伺いする緊急連絡先へ直接ご連絡をいたします。
- 観光船の予約状況により一部ダイヤが変更となる場合がございます。
- 天候、運行状況等により一部ダイヤが変更となる場合がございます。変更時は、当日の乗船受付時にご案内致します。
- <ご案内>
復路:海王丸パークへ戻られる際の、川の駅新湊出航時間は、観光船乗船受付時に川の駅での滞在時間希望時間をお伺いしますので、必ず乗船窓口又は乗船係員に、お申し出ください。(川の駅新湊・毎時25分発)
但し団体客などの都合でご希望の時間に乗船対応出来ない場合がございます。 - 新湊観光船の情報は、2021年8月1日現在の情報となります。
新型コロナウィルス感染状況で乗船時刻は変更になる可能性があります。詳しくはお問い合わせください。
(新湊観光船:0766-82-1830)
その他
- 新高岡駅からは、加越能バス(海王丸パーク行き)で約50分。海王丸パークで下車。
- 高岡駅からは、万葉線「海王丸駅」で下車。徒歩約5分。
- 富山駅からは、富山地方鉄道 ぶりかにバスで約45分。「新湊きっときと市場」で下車。徒歩約10分。
- 新湊観光船の最新情報はこちら
- English pamphlet
- ご参加の皆さまもマスクの着用や「3密」回避など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施していただきながらご利用ください
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前から前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- オプショナルプランも上記取消料率による取消料が利用日を基準として別途適用されます。ただし、旅行開始後の取消料は100%となります。
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。