2023年8月25日(金)~29日(火) 期間限定 楽々♪富山駅周辺より乗合タクシープラン
【おわら風の盆 直前特別企画】地元老舗料理旅館で堪能する お座敷おわら(夕食付)と風の盆特別ステージ鑑賞タクシープラン
今年も9月1日(金)~3日(日)に開催が予定されている「越中おわら風の盆」。
こちらの企画では、通常の「前夜祭」に代わり開催予定の「おわらステージ2023夏」と、お座敷おわら(夕食付)をセットにした特別タクシープランをご用意。
本祭期間は数年先まで予約が取れない、料理旅館「北吉」の“特別なお座敷”での贅沢なおわら鑑賞と、照明演出により幻想的なおわらの雰囲気を再現したステージ鑑賞、本祭とは異なる2つのおわらを体感していただけます。
さらに、お座敷おわらの後は、地元の方よりおわら風の盆にまつわるお話をしていただきます。
例年3日間で約20万人の観光客が訪れる本祭を前に、それぞれの特別な空間で、ゆったりと本場「おわら風の盆」の情緒をご堪能ください。
【御礼】ご好評につき終了いたしました
情緒ある雰囲気と花街の歴史を体感
旅行代金(おひとり様)
おとな・こども共通 | 28000円 |
---|
所要時間 | 約5時間 |
---|---|
対象年齢 | 中学生以上 |
設定期間 | 【旅行実施日】 2023/8/25~8/29 |
エリア | 富山 |
このプランのおすすめポイント
❶創業明治17年の老舗「料理旅館 北吉」にて会席料理をご賞味
かつて、八尾の繁栄と共に花街として賑わった、おたや階段でお馴染みの鏡町の老舗「料理旅館 北吉」。
当時、数少ない政府公認の料亭として華やいだ歴史を持つお店です。こちらのプランでは、本祭期間は数年先まで予約が取れない“特別なお部屋”にて、地元の旬の恵みを活かした会席料理をご賞味いただけます。
❷憧れの「お座敷おわら」を体感
例年3日間で約20万人の観光客が訪れる本祭を前に、老舗料理旅館の特別な空間で、本場おわら風の盆の情緒をゆったりと贅沢にご堪能いただけます。
300年余り踊り継がれた叙情豊かで気品が高く、哀愁の中に優雅な趣きを有する「おわら」を間近でご堪能ください。
❸おわら風の盆にまつわるスペシャルトーク
お座敷おわらをご堪能いただいた後は、地元の方より、おわら風の盆にまつわるお話をしていただきます。
❹おわら風の盆プレイベント「おわらステージ2023夏」鑑賞
今年、前夜祭に代わり実施が決まった越中八尾観光協会によるイベント「おわらステージ2023夏」。
コロナ禍以降初の本格開催のステージです。
照明演出を駆使した幻想的な雰囲気の中で、おわらを優雅にお愉しみいただけます。
※各日出演する支部は異なります。
❺本祭直前の八尾のまちなみ
プラン終了後は、本祭直前の情緒溢れる静かな八尾の町並みをお楽しみください。
この期間は、各町でのおわらの盆の練習風景に遭遇するかもしれません。
(見学の際は、練習の妨げにならないようご配慮ください。)
❻安心の送迎付き。乗合タクシーで楽々移動♪
富山駅(新幹線中央改札)または富山駅周辺のホテル~八尾までの送迎付き特別プランです。夜の運転がちょっと不安という地元の方でもお気軽にご参加いただけます。
【ご注意】おわら風の盆 「前夜祭」は令和5年度は中止となりました。
例年8月20日~30日の11日間行われる『おわら風の盆 前夜祭』(期間中11町内が毎晩1町内ずつ町流しや輪踊りを開催)は、残念ながら令和5年度も中止となりまりました。それに代わり、8月25日(金)~30日(水)は、越中八尾観光協会によるイベント「おわらステージ2023夏」が開催されます。
プラン詳細
日程表
●集合:
①富山駅または
②富山駅周辺のホテル
ご予約の際にご希望の集合場所をご指定ください。
16:30
富山駅(新幹線中央改札)または富山駅周辺のホテル
乗合タクシーで移動
(ホテルピックアップの場合:乗合制のため、ホテルの場所によってはお待ち頂く場合がございます。ご了承ください)
17:30
老舗料理旅館「北吉」(夕食)
特別なお部屋で、地元の旬の恵みを活かした会席料理をご賞味
18:20頃
お座敷おわら鑑賞
お座敷ならではのおわらをゆっくりとご堪能ください。
おわら風の盆にまつわるスペシャルトーク
地元の方におわら風の盆にまつわるお話をしていただきます。お時間が許す限り、ご質問も承りますので、地元の方との触れ合いをお愉しみください。
19:00
越中八尾観光会館へ徒歩移動
19:30
「おわらステージ2023夏」
(鑑賞)
幻想的な雰囲気を再現した、ステージならではのおわら風の盆をご堪能ください。
引き続き、「おわら風の盆」を直前に控えた情緒溢れる八尾の夜の町並みをお楽しみください。町毎の練習風景に遭遇するかもしれません。
集合 20:45
出発 21:00
乗車された施設までお送りします。
21:30~
22:00頃
解散 おつかれさまでした。
到着時刻は施設により異なります。

プラン情報
設定日 (日程限定企画) |
8月25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(火) |
---|---|
除外日 | 上記以外 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・タクシー代(乗合) ・お座敷おわら鑑賞料 ・夕食代 ・特別室利用料 ・おわらステージ2023鑑賞料 |
集合時間 | 16:30 |
所要時間 | 約5時間 |
最少催行人員 | 25日、27日、29日発:10名 26日、28日:6名 ※本プランは、「現地集合プラン」プラン等の参加者と合わせて催行決定いたします。(上記は、合算した人数です。) |
最少受付人員 | 2名 |
募集人員(各日) | 4名 ※本プランは「現地集合プラン」と併用、「料理旅館 北吉」と提携して販売します。上記人数は本サイトでの募集人員です。 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して7日前まで |
集合場所 | ・富山駅 |
注意事項
- こちらのプランは添乗員は同行しません。現地係員が対応します。
- 天候や道路状況により所要時間が変更となる場合があります。
- 当プランは、現地集合の「【おわら風の盆 直前特別企画】地元老舗料理旅館で堪能する お座敷おわら(夕食付)と風の盆特別ステージ鑑賞」プランと共同催行のプランとなります。また、他のお客様とご一緒していただく場合があります。予めご了承ください。
- 八尾は坂の町です。履きなれたお履き物の着用をお勧めします。
- おわらの練習を見学される際は、練習の邪魔にならないようご配慮をお願いします。
- 車種はご利用人数により異なります。2~4名(小型・中型タクシー)が基本になります。乗合(混載)のためリクエストはお受けできません。
- 掲載中の写真はすべてイメージです。
その他
- プランに参加されるお客様へ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。
皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。 - ===========================
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日 | 当日(開始前) | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【web申込時の予約回答】
当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメールで予約可否の回答をいたします。
当社(VISIT富山県)より「予約可否回答」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により「予約可否回答」を確認できなかった場合は、当社所定の「お問い合わせメール」 info@kanko-pro.co.jp又はお電話にてご確認ください。
■完了メール(予約可否回答)が届かない場合は、こちらを確認ください。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉