JR富山駅発の期間限定!日帰りバスツアー(募集型企画旅行)
幻想的な庄川峡遊覧船と人気スポット 満喫ツアー
❄️冬の絶景・庄川遊覧船を楽しめる満喫バスツアー❄️
冬に富山を訪れるならぜひ見たい!冬の絶景・庄川遊覧船を楽しめる、JR富山駅発の期間限定バスツアーです。
雪に包まれた庄川峡の幻想的な風景は、まるで水墨画の世界が広がり毎年SNSでも高く評価されています。
ツアーでは、チューリップ四季彩館、富山米のおかき処「御菓蔵」、鋳物メーカー「能作」にも立ち寄ります。
帰着地は「新高岡駅」「高岡駅」「富山駅」から選べスケジュールに合わせて柔軟に対応できます。
<本サイトページは他社企画商品を紹介するページです>
※ページ下段の「空き状況を確認する」より企画実施会社の販売受付サイト(JTB BÓKUN)へ移動します。サイト移動後にご予約可能です。
(本サイトページでの受付・お申込みは行っておりません)
雪に包まれた庄川峡の幻想的な風景
ご旅行代金(お1人様当り)
おとな |
8800円
|
|---|---|
こども |
8000円
*幼児は無料(座席を使う幼児こどもと同額) |
| 所要時間 | 約9時間 |
|---|---|
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 設定期間 | 2026年1月25日~3月1日の指定日 [日程限定企画] |
| エリア | 砺波・五箇山 |
このプランのおすすめポイント
水墨画の世界 「庄川峡遊覧船」絶景クルーズ
日本観光地百選「庄川峡」をダイナミックに体験できます。
冬本番になると、庄川峡は雪に覆われ、水墨画のような景色が広がります。
冬景色の大パノラマと湖面のコントラストをお楽しみください。
道の駅井波
「匠工房」では、木彫刻の伝統の技に触れることができます。
木を削る音が聞こえ、木の香りが漂う空間を無料で見学できます。
レストランでは、井波の特産を生かした手作りのメニューをたくさんご用意しております(本プランには昼食代は含まれておりません。自由昼食となります)
おかき処 御菓蔵
砺波平野の豊かな大地で育てられた良質なもち米と、美味しい富山の水を中心に、こだわりのおかきを焼き上げています。
また、囲暖炉をかたどった試食コーナーでは、おかきを召しあがりながらおくつろぎいただけます。
能作
1916年(大正5年)高岡で創業した鋳物メーカー。
素材の美しさや特性を生かしたテーブルウェアやインテリア用品は、国内のみならず海外でも高く評価されています。
本社工場の象徴とも言えるスポット壁一面に並べられた「木型」は、実際に職人が使っていたものなんです!
北陸新幹線駅(JR新高岡駅)も下車可能!
復路は北陸新幹線「JR新高岡駅」で降車も可能!
新幹線でのお帰りにも合わせたスケジュールなので、遠方からでもご参加可能です!
画像:JR新高岡駅
この体験プランのご紹介記事
プラン詳細
日程表
◇集合場所◇
集合時間:各集合場所の出発10分前
①9:00発 JR富山駅北口
②9:10発 富山エクセルホテル東急
➂9:20発 ホテルグランテラス富山
④9:30発 ANAクラウンプラザホテル富山
※②~④の集合場所は道路状況によりお時間が前後する場合がございます。お時間に余裕を持ってご集合ください。
※予約完了時に受付番号が入った予約確認書がメールで届いております。受付は、印刷・持参の上ご提示されるか、スマートフォンにてメールをご提示ください。
9:00発
JR富山駅北口
乗車地① 8:50集合
9:10発
富山エクセルホテル東急
乗車地② 9:00集合
9:20発
ホテルグランテラス富山
乗車地③ 9:10集合
9:30発
ANAクラウンプラザホテル富山
乗車地④ 9:20集合
10:30
~10:50発
小牧港
庄川遊覧船
(長崎橋周遊コース)
11:15
~11:30着
小牧港
11:40
~12:50
道の駅 井波
自由昼食
13:10
~14:10
チューリップ四季彩館
見学
14:25
~14:50
散居の里・おかき処 御菓蔵
試食・お買い物
15:05
~15:50
能作/NOUSAKU
見学
16:10頃着
JR新高岡駅
下車地①
16:20頃着
JR高岡駅瑞龍寺口(南口)
下車地②
17:20頃着
ANAクラウンプラザホテル富山
下車地③
17:30頃着
ダブルツリー by ヒルトン富山
下車地④
17:40頃着
JR富山駅北口
下車地⑤
17:50頃着
ホテルグランテラス富山
下車地⑥
プラン情報
| 設定日 (旅行実施) |
[日程限定企画] ❒ 2026年 1/25(日) 、 2/1(日)、2/8(日)、 2/14(土)、2/15(日)、 2/21(土)、2/22(日)、 3/1(日) |
|---|---|
| 除外日 | 上記設定日以外 |
| ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・バス代(有料道路代、駐車場代含む) ・添乗員代(現地係員) ・通訳案内士代(英語対応) ・庄川遊覧船 乗船料 ・チューリップ四季彩館 入館料 |
| ご旅行・プラン代金に含まれないもの | ・集合・解散場所までの交通費 ・昼食代 |
| 最少催行人員 | 各日1名 |
| 最少受付人員 | 1名 |
| 最大受付人員 | 各日35名 |
| 添乗員 | 同行 (バスガイドは同行しません) |
| 利用バス会社 | 富山地方鉄道または加越能バス |
| 予約締切 間際予約OK! |
ご出発日前日19時 (定員になり次第、申込を締め切ります) |
| 集合場所 | ・JR富山駅北口バス駐車場 ・富山エクセルホテル東急 ・ホテルグランテラス富山 ・ANAクラウンプラザホテル富山 |
注意事項
- 本ツアーに食事はついておりません。
昼食場所は、道の駅「井波」を予定しておりますが、施設の事情で休館又は満席が予想される日は道の駅「庄川」「旬の味づくり魚安」のいずれかでの自由昼食となります。当日の予約状況より決定いたします。予めご了承ください。 - 本プランには昼食代は含まれておりません。お客様各自でご負担ください。なお、昼食場所では現金精算のみとなります。クレジットカードや電子決済は不可。
- 温かい服装でご参加ください。
- 大型バスの利用を予定しておりますが、参加人員により中型バスに変更となる場合があります。
- 天候や交通渋滞により所要時間が変更となる場合があります。電車等の乗り遅れについては、一切の責任を負い兼ねますが、予めご了承ください。
- 荒天や自然災害等により催行中止とさせていただく場合は、出発前日の17時までに判断し、その日のうちに代表者様宛にご連絡を差し上げます。
- ツアーが催行中止となった場合は、後日ご旅行代金を返金させていただきます。なお集合場所までに要した往復の交通費、宿泊費等はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
その他
- 【本プランのご予約、お問い合わせ】
◆企画実施◆
会社名:富山地鉄サービス株式会社 旅行部
〒930-0018 富山県富山市千歳町1 -1 富山地鉄ゴールデンボウル1F
◆Web申込◆
本ページ下段にある「空き状況を確認する」をクリックして、JTB予約フォーム(JTB BÓKUN)へ進んでください。
※本プランはWeb受付専用プランです。
※お支払い方法はクレジットカード決済になります。
◆お電話でのお問い合わせ◆
TEL 076-442-8181
※富山地鉄サービス株式会社 旅行部に繋がります。「幻想的な庄川峡遊覧船と人気スポット 満喫ツアーのお問い合わせ」と申し出ください。
- 掲載している写真はあくまでイメージです。(季節、天候により実際のものとは異なる場合があります)
取消料
**キャンセルポリシーについて**
取消料は「富山地鉄サービス株式会社」の旅行契約の変更及び解除に記する取消料規定に準じます。詳しくは当プランの受付サイトページ(JTB BÓKUN/募集型企画旅行契約・取消料規定)でご確認ください。
旅行企画実施会社
富山地鉄サービス株式会社 旅行部
観光庁長官登録旅行業第1704号
(一社)日本旅行業協会正会員
〒930-0018 富山県富山市千歳町1 -1 富山地鉄ゴールデンボウル1F
総合旅行業務取扱管理者:松島 利博
※本旅行は富山地鉄サービス株式会社が実施するものであり、この旅行に参加されるお客様は、富山地鉄サービス株式会社と旅行契約を締結する事となります。
旅行条件(旅行契約約款、旅行条件書/取引条件説明書面、旅行契約の形態)は販売サイトページ(JTB BÓKUN)内に掲載する内容を適用します。詳しくは当該サイトページ内のでご確認ください。(販売サイトページとは、本サイトページよりリンク移動する外部の販売ページを指します)
その他ご案内
本ページ(告知広告)は、富山地鉄サービス株式会社 旅行部が実施する旅行を紹介するものです。本ページでの受付募集は行っておりません。(本サイトページは募集広告ではございません)
詳しくは本サイトページよりリンクする販売サイトページ(募集受付サイト・JTB BÓKUN)をご覧ください。
ご予約・空き状況の確認
お問い合わせ先
本プランのお申込みは富山地鉄サービス株式会社 旅行部お問い合わせください。
【富山地鉄サービス株式会社 旅行部】
団体名をタップするとツアー募集ページ(JTB BÓKUN)が開きます。
スマートフォンをお使いの方は☎番号をタップすると通話できます。
TEL:076-442-8181
(営業時間 :11:00~17:00)
店舗定休日:土日祝日・年末年始


