富山の恵みに酔いしれる
富山湾鮨一献セットクーポン
◆お食事クーポン◆
富山の夜に味わいたい「地魚鮨、地酒、富山らしい酒の肴」を堪能できるセットです。その日のおすすめのネタに合う地酒を店主が厳選し提供。富山の魅力を一度にお楽しみいただけます。本企画限定の旬の逸品付の特別プラン。
豊かな自然環境に恵まれ、四季を通して多彩な海の幸に恵まれた富山湾。そこから揚がる旬の地魚を、地酒で味わう大人の贅沢をお楽しみください。
**掲載中の画像はすべてイメージです**
※本クーポンの対応施設は、「プラン詳細」をご覧下さい。
おひとり様
おとな | 6000円
20歳以上 |
---|
対象年齢 | 20歳以上 |
---|---|
設定期間 | 2023/4/1~2024/3/31の月~日曜日の店舗営業日 |
エリア | 富山 高岡・射水・氷見 |
このプランのおすすめポイント
ここでしか味わえない富山湾鮨(5貫)
豊かな自然環境に恵まれ、四季を通して多彩な海の幸に恵まれ「天然の生け簀」と称される富山湾。そこから揚がる旬の地魚を、新鮮なまま堪能できるのが「富山湾鮨」です。
富山の地酒
富山県は、良質な水に恵まれた日本屈指の名水の里。その清らかなお米からできる地酒は、全国でも名高い銘酒をお楽しみください。
鮨ネタについての説明
板前さんから、お客様に提供するネタの説明があるのも富山湾鮨ならでは。会話も弾んでおいしさがさらに増します。
※提供するお鮨はその日のおすすめのネタ5貫になります。
ネタの全てが、富山湾の新鮮な海の幸
ネタとして「天然の生け簀」とも呼ばれる富山湾で育った新鮮な海の幸だけを使用しています!
※天候等の都合でやむを得ず地魚を十分に仕入れることができない時は、事情を説明のうえ、一部のネタを富山湾産以外のもので代用する場合があります。
立山連峰が育んだ名水
富山県は「全国名水百選」に最も多く選定されている水の王国です。
富山平野の背後には立山連峰を始めとする3000m級の山々が三方を囲み、降り積もった雪が夏でも豊かで冷たい清浄な水を運んでくれます。
シャリもおいしい県産米
豊富な水と肥沃な大地に恵まれ、耕地に占める水田の割合は96%で全国一の富山県。
米どころならではのおいしい県産米を使用した握りは、絶品!
プラン詳細
【クーポン利用可能な対象店舗(全6店舗)】
●富山市内
・歩寿司本家
・栄寿司
・寿司正
●射水市内
・石松寿司
- 2023年9月1日現在
- 対応店舗は予告なく変更になる場合があります。
店舗へご確認の上、ご利用ください。
プラン情報
期間 | 2023年4月1日(土)~2023年9月30日(土)の月~日曜日 |
---|---|
除外日 | 各店舗定休日 年末年始(12/28~1/5) |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・富山湾鮨 5貫(汁物付き) ・旬の地魚(刺身盛り合わせ)代 ・地酒(1合) ・富山らしい酒の肴代 ・本企画限定の旬の逸品 |
クーポン対応人員 | 20名(店舗により異なる) |
更新日時 | 2021年3月4日 |
注意事項
- 本商品は、予約を確定するものではありません。
- 当日予約なしでお店に行ってお席があればご利用いただけますが、満席の場合は入店をお断りさせていただくことがあります。
- 前日までにお客様ご自身でご予約されることをお薦めいたします。
- お店により定休日が異なります。
定休日の場合は、他の店舗にてご利用ください。 - 追加料金・お飲物等は、現金にてお支払ください。
- 他の割引内容との併用・重複の利用はできません。
- 天候等の都合でやむを得ず地魚を十分に仕入れることができない場合は事情を説明のうえ、 一部のネタを富山湾産以外のものなどで代用する場合がありますのでご了承ください。
- プランに参加されるお客様へ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。
皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。
その他
- 専用クーポンは、来店時にお店の方へお渡しください。
- 予約をしていなくて取消しをされる場合は、取消料はかかりませんが、振込手数料を差し引いてご返金させていただきますのであらかじめご了承ください。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。