黒部の旬の「んまいもん」を食べる!歩く!感じる!
「水の国 黒部名水めぐり 歴史探勝北洋の旅」
清らかな水と懐かしい風景に出会える漁師町「黒部市生地(いくじ)」。地元を知り尽くしたガイドが生地の歴史を紐解きながら漁師町をご案内します。昼食は、脂がのったサンマをふんだんに使用した「恵比須サンマ御膳」。素材の良さを活かした、当企画限定ランチをご用意しました。
懐かしい風景の中、まち歩きをしながら黒部の新たな魅力を発見してみませんか?
おとな | 3500円 |
---|---|
こども 2024年4月以降 |
3000円
(小学生以上) |
所要時間 | 約2時間30分 【まち歩きは約90分・1km 】 |
---|---|
設定期間 | 2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)の指定日 |
エリア | 黒部・宇奈月 |
このプランのおすすめポイント
名水の里黒部市生地(いくじ)
20か所で湧き出す清水は、生活の一部として使われ生地で暮らす人々の暮らしを豊かにしています。清水一つひとつ味が異なるので、ぜひお気に入りの清水スポットを見つけてください♪黒部川扇状地湧水群は全国名水百選にも選ばれています。
地元を知り尽くしたガイドがご案内♪
懐かしい風景の中、生地の歴史を紐解きながらまち歩き。謙信手植えの松や龍泉寺などノスタルジックな雰囲気漂う漁師町をご案内します。
素材の良さを活かした「恵比須サンマ御膳」
昼食は脂がのったサンマをふんだんに使用した「恵比須サンマ御膳」をご用意しています。素材の良さを活かした、ランチをお楽しみください。
(画像はイメージです)
北洋漁場開拓史を辿る 北洋の館
遠洋漁業を支えた漁船の位置測定機器や、北洋漁場開拓の歴史を書いたパネルを展示しています。
位置測定機器の展示では沿岸から遠洋へと拡大していった漁業の歴史に沿って航海計器の進歩の流れを展示してあったりと、その時々の逸話とともに置いてあります。
この体験プランのご紹介記事
プラン詳細
日程表
<集合場所>
北洋の館 漁具倉庫ギャラリー前
黒部市生地芦崎字下浦330
集合時間:【第1便】9:55
【第2便】昼食後12:55
【第1便】
北洋の館(集合・出発)
10:00~11:30
生地まち歩き(生地鼻灯台・龍泉寺・生地温泉の清水・謙信手植えの松・生地台場跡)
ガイド同行
11:30~12:30
北洋の館(昼食)
「恵比須サンマ御膳」昼食後、自由解散
【第2便】
12:00~
【昼食提供】
北洋の館
昼食の後、北洋の館前に12:55集合
13:00~14:30
生地まち歩き(生地鼻灯台・龍泉寺・生地温泉の清水・謙信手植えの松・生地台場跡)
ガイド同行(まち歩きの後、北洋の館にて解散)

プラン情報
期間 | 2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)の指定日 |
---|---|
除外日 | 2024年4月以降は毎週火曜、水曜 年末年始(12/28~1/10) ※その他イベントにより催行出来ない場合があります。 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・ガイド代 ・昼食代 |
募集人員 | 10名 |
最少受付人員 | 2名 |
最少催行人員 | 2名 |
最大申込人員 | 4名 |
予約締切 | ご旅行出発日の前日から起算して7日前まで |
集合場所 | ・北洋の館 黒部市生地芦崎字下浦330 |
注意事項
- ガイドはまち歩きのみ同行します。昼食にはガイドは付きません。北洋の館到着後、各自でお済ませください。
- まち歩きは約90分、距離は約1キロとなります。歩きやすい靴でご参加ください。また、雨天決行となりますので、雨具持参でご参加ください。(荒天による場合は、旅行企画実施会社で判断し、中止させて頂く場合がございます)
- 未就学幼児の参加は可能ですが、昼食やコース内の特典等が必要な場合は小人料金がかかります。
- ※※ご案内※※
食物アレルギーなど特別に対応が必要な場合は、(同行者含む)事前にお知らせください。
・Web予約の方は予約画面の「お客様情報入力」・「アレルギー欄」に記載をお願いします。
・お電話申し込みの方は、ご予約時に、アレルギー有無をお申し出ください。
その他
- こどもは、お子様メニューになります。
- キャンセルをなさる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願いいたします。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
取消料
お客様のご都合でお取消しされた場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日まで | 当日 | 旅行開始後無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。 - 【当社への取消連絡について】
「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉