◆午前・午後から選べる!ガイドと体験のセット◆
「地元ガイドと歩く 高岡鋳物発祥の地「金屋町」&錫クラフト体験」<お抹茶&お菓子付>
◆午前・午後から選べる!ガイドと体験のセットプラン◆
千本格子の家並みと石畳が美しい「金屋町」を地元ガイドがご案内。
“高岡鋳物“の歴史や文化についてご説明します。まち歩きの後は、由緒ある「大寺幸八郎商店」で職人気分をプチ体験。作品完成後は情緒溢れる店内で、ゆったりとおくつろぎください。
旅行代金(おひとり様)
おとな・こども |
4000円
(小学生) |
---|
所要時間 | 約1時間45分 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
設定期間 | 2023/4/1~2023/9/30の 月・木~日曜日 |
エリア | 高岡・射水・氷見 |
このプランのおすすめポイント
今なお江戸時代の風情を残す「金屋町」
千本格子(さまのこ)の町並みと石畳が美しい高岡鋳物発祥の地「金屋町」を地元ガイドがご案内します。
お抹茶&地元のお菓子
作品完成後は情緒あふれる店内で、お抹茶&地元のお菓子と共にゆったりとおくつろぎください。(当日お飲物の変更も可能です。)
「大寺幸八郎商店」茶房ギャラリー
情緒ある佇まいの中で、日本庭園を眺めながらゆっくりとティータイムをお過ごしください。
錫(すず)クラフト体験
錫クラフト体験では、ペンダントやピアス、ストラップなど自分だけのオリジナルアクセサリー作りをお楽しみください。
伝統工芸品がズラリと並ぶ店内
高岡ならではの伝統工芸品が所狭しと並ぶ大寺幸八郎商店。もちろんご購入も可能です。
この体験プランのご紹介記事
プラン詳細
日程表
【午前コース】
10:00発
金屋緑地公園
9:50集合
金屋町まち歩き及び高岡市鋳物資料館
約60分
大寺幸八郎商店
錫クラフト体験 ・約30分
大寺幸八郎商店内
茶房ギャラリーにて休憩・15分
お抹茶&お菓子とともにおくつろぎください。
11:45頃
解散
引き続き店内でショッピング等もお楽しみいただけます。
【午後コース】
13:30発
金屋緑地公園
13:20集合
金屋町まち歩き及び高岡市鋳物資料館
約60分
大寺幸八郎商店
錫クラフト体験・約30分
大寺幸八郎商店内
茶房ギャラリーにて休憩・15分
お抹茶&お菓子とともにおくつろぎください。
15:15頃
解散
引き続き店内でショッピング等もお楽しみいただけます。

プラン情報
期間 | 2023/4/1~2023/9/30の 月・木~日曜日 |
---|---|
除外日 | 火・水曜日 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | ・ガイド代 ・入館料(高岡市鋳物資料館) ・体験代 ・抹茶・菓子代 |
出発時間 | 【午前コース】 金屋緑地公園 10:00発 【午後コース】 金屋緑地公園 13:30発 |
最少催行人員 | 2名 |
最少受付人員 | 2名 |
最大受付人員 | 10名 |
予約締切 | ご旅行出発日から起算して15日前まで |
集合場所 | ・金屋緑地公園 【午前コース】9:50 【午後コース】13:20 |
注意事項
- 錫クラフト体験は、他のお客様と同席していただく場合があります。
- 錫クラフト体験は20~30分程が目安です。
- プランに参加されるお客様へ
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザ等と同様の「5類」に移行するとの政府方針を受け、マスク着用について原則として個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されました。
ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。
皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
※「基本的な感染対策の考え方」をはじめとして、政府が発信する感染対策の、情報につきましては観光庁のホームページを参照ください。
その他
- 完成した作品は、その場でお持ち帰りいただけます。
- お抹茶は、当日他のお飲物(コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、抹茶オーレ等)への変更も可能です。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
10日~8日前まで | 7日前~2日前まで | 前日まで | 当日 | 旅行開始後・無連絡 |
---|---|---|---|---|
20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
- 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉