富山市内を走る路面電車

富山市民の足富山市の『路面電車』に乗る前に知りたい9つのコト。

乗るだけでも楽しくて観光にも便利な富山市の路面電車。乗り方から車両の特徴、お得なきっぷ情報、路面電車でアクセスが便利な観光スポットやグルメ情報などをまとめました。

富山市内は、実は鉄道好きの間でも知られた屈指の「電車」スポット。コンパクトな市内では、様々な車両を見かけることができますよ。

 

富山市へはどうやって行く?

 

東京駅から


✓新幹線

北陸新幹線かがやき(全席指定席):約2時間10分
北陸新幹線はくたか:約2時間40分

✓飛行機

羽田空港 → 富山きときと空港:約1時間(空港 → 富山駅まで車で約20分)

✓車

練馬IC →富山IC→ 富山駅:約5時間。

 

大阪、名古屋、金沢からの各アクセス方法はこちらの記事↓ ↓にまとめてあるので、参考にしてみてくださいね。

富山市中心部を走る路面電車

 

富山市中心部は、全国的にも珍しい路面電車などの電車が縦横無尽に走る「鉄軌道のまち」。

鉄道好きの間でも知られた屈指の「電車」スポットなのです。

富山市中心部で路面電車が数多く走っているのは、北陸新幹線の開業に伴い、市内の回遊性の強化や利便性の促進、コンパクトなまちづくりを目指して開発されたことが理由です。

路面を走る「市内電車」は、通勤や通学、買い物の足として多くの市民に利用され、「市電」の呼び名で親しまれています。

路線は全部で6路線

市内電車には、全部で6路線あります。

・1系統(南富山駅前~富山駅)

・2系統(南富山駅前~富山大学前)

・3系統(環状線)

・4系統(岩瀬浜~南富山駅前)

・5系統(岩瀬浜~富山大学前)

・6系統(岩瀬浜~環状線)

※2020年3月に、岩瀬浜と南富山駅前、富山大学前、環状線が結ばれ、さらに便利になりました。

運行本数が多く、路線に寄りますが5〜15分くらいの間隔で運行しています。電車の待ち時間をあまり気にせず利用でき嬉しいですね。

市内電車は均一運賃で「大人210円、小児110円 (運賃後払い方式)

富山観光で初めて乗る人にとっても分かりやすいですね

※大人は中学生以上、小児は小学生以下

乗り方・料金

市内電車は、「中乗り・前降り・運賃後払い(均一料金)」。

いろいろな車両が走っていますが、乗り方は同じです。

①駅で電車が来るのを待つ。
②電車に乗って、降りたい駅のひとつ前の駅を出発したら、車内の様々な所にある停車ボタンを押す。
③降車時に、運転手さんの側にある運賃箱に乗車賃を入れる。

運賃は距離に関係なく1回、普通運賃 大人210円、小児110円です。

はい、簡単これだけです!

 

<知っているとお得な乗り継ぎ情報>

南富山駅前、大学方面と市内環状線、富山港線間には、乗り継ぎができます。

乗り継ぎの際は、乗り継ぐ前の電車の運転手さんに乗り継ぐ旨を伝えると乗り継ぎ券がもらえます。

30分以内に指定の停留所(丸ノ内・中町)で乗り継ぐと、乗り継いだ先の運賃が無料になります。

 

富山地方鉄道 乗り方 公式サイト

お得な切符

富山市内を路面電車で観光するなら、「ぐるっとグルメぐりクーポン」がおすすめです。

市内電車(路面電車)と富山港線の1日乗り放題と富山名産ます寿し(大きさ:1/8切れ)や富山の美味しいスイーツと交換できるクーポンが付いたお得なきっぷです。

運賃は距離に関係なく1回、普通運賃 大人210円なので5回乗れば元がとれる計算!

ます寿司やスイーツと交換できるクーポンは2枚(1,000円の場合。1,500円の場合は5枚)ついてくるのでさらにお得です。

数カ所立ち寄りたいポイントがある方はぜひ。さらにクーポンは2日間使えるので、1日目はます寿司と交換、2日目はスイーツと交換なんてこともできます。(数に限りがあるのでご注意)

「ぐるっとグルメぐりクーポン」の詳細は ↓をチェツク してくださいね。

 

富山地方鉄道 ぐるっとグルメぐりクーポン

路面電車でのアクセスが、便利なアートスポット

 

・富山市ガラス美術館


<路面電車アクセス >

✓乗車時間約12分 + 徒歩約1分

 

■富山駅→3系統(環状線)または、6系統(岩瀬浜~環状線)→グランドプラザ前電停下車、徒歩約2分

■富山駅→1系統(南富山駅前~富山駅)または、2系統(南富山駅前~富山大学前)、4系統(岩瀬浜~南富山駅前)→西町前電停下車、徒歩約1分

 

富山市ガラス美術館は、2015年にオープンした複合施設「TOYAMAキラリ」内にあります。

「TOYAMAキラリ」は、新国立競技場を手掛けたことでも有名な世界的建築家の隈研吾氏が設計。立山連峰を彷彿とさせるキラキラとした外観も見どころの一つです。

「富山市ガラス美術館」では、世界的なガラスアーティスト デイル・チフーリ氏の作品や、富山ゆかりのガラス作家の作品も数多く鑑賞できます。

 

 

・富山県水墨美術館


<路面電車アクセス >

✓乗車時間約9分 + 徒歩約7分

■富山駅→2系統(南富山駅前~富山大学前)または、5系統(岩瀬浜~富山大学前)→トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前電停下車、徒歩約7分

全国的にも珍しい水墨画を中心に紹介する美術館です。緑の芝生が広がる中庭、平屋瓦葺の和風建築。自然に囲まれた空間の中で、日本の伝統にふれ、心安らぐ空間です。

富山県水墨美術館 公式サイト

 

 

ギャルリ・ミレー

 

・ギャルリ・ミレー


<路面電車アクセス >

✓乗車時間約6分 + 徒歩約5分

■富山駅→1系統(南富山駅前~富山駅)または、2系統(南富山駅前~富山大学前)、4系統(岩瀬浜~南富山駅前)→西町前電停下車、徒歩約5分

「ギャルリ・ミレー」は富山市中央通り商店街の一角にあるまちなか美術館。ミレーをはじめとする、世界的名画を気軽に鑑賞できます。

神秘的な雰囲気の館内では、静かな時間が流れ、穏やかなひとときを過ごすことができます。

ギャルリ・ミレー 公式サイト

 

「富山市ガラス美術館」「ギャルリ・ミレー」「富山県水墨美術館」など富山県内のアートスポットをお得に巡るパスポートも販売されていますので、ぜひご活用ください!

クーポンの料金や使い方などは下のリンクからどうぞ。

 

路面電車でのアクセスが、便利なグルメスポット

 

・ますの寿司


富山名物といえば、まず思い浮かぶのが「ます寿し」。ます寿司は、お店によって「味付け」、「鱒の厚みや並べ方」、「ご飯の炊き方」などの違いがあり、同じ味は一つとしてありません。

自分好みのお気に入りを探してみるのもおすすめです。

現在、富山市内だけでも十数店舗が伝統の「ます寿司」の味を今に伝え続けています。

環状線の電停から降りたらすぐのお店もいくつかありますよ。

 

 

・富山湾鮨


豊かな自然環境に恵まれ、四季を通して多彩な海の幸に恵まれた富山湾。そこから揚がる旬の地魚を、新鮮なまま堪能できるのが「富山湾鮨」。

高級なイメージのあるお寿司を、富山湾鮨では定額で食べることが出来ます!お寿司に合わせて、日本酒を飲みたくなってしまっても、路面電車ならば気にせず飲めますね。

富山ならではの天然の極上寿司 富山湾鮨セットクーポン!富山湾鮨 10 貫(汁物付き)と、こちらのセット限定の特典もついておいしいお寿司を食べることができますよ。

路面電車でアクセスが便利な
【富山湾寿司クーポン利用可能な対象店舗】
・「写楽」 国際会議場前電停下車、徒歩約1分
・「寿司正」大手モール電停下車、徒歩約1分
・「銀兆ikizushi富山総曲輪店」グランドプラザ前下車、徒歩約2分
・「歩寿司分家」新富町下車、徒歩約2分
・「歩寿司本家」桜橋下車、徒歩8分

 

富山湾鮨セットクーポンのお値段などの詳細は、下のリンク↓ ↓からどうぞ。

 

車両紹介

・デ7000形


 

「デ7000形」は富山市中心部を走る路面電車。

南富山駅前-富山駅前・大学前を結んでいます。

中でもクラシカルな雰囲気で人気の「レトロ電車」は、2013年に富山軌道線100周年を迎えたことを記念してJR九州新幹線をはじめ数々の列車を手掛ける、あの水戸岡鋭治氏によりデザインされました。

通常の運賃で乗車できます。

レトロ車両は内装や、時刻表は こちらの公式サイトからチェックしてみて下さい。↓  ↓

【車両データ】
・運行会社:富山地方鉄道

富山地方鉄道 観光列車 公式サイト 

富山地方鉄道 レトロ電車 公式サイト 時刻表

 

・デ8000形


 

「デ8000形」は富山市中心部を走る路面電車。

南富山駅前-富山駅前・大学前を結んでいます。

【車両データ】
・運行会社:富山地方鉄道

 

 

・デ9000形(セントラム)


 

「セントラム(CENTRAM)」は富山市内の環状線。

後述のポートラムと同系の車両で、黒・白・シルバーの車体が特徴です。床が低いので乗りやすく、大きな窓からは雄大な立山連峰や富山城址など、富山ならではの街並みを楽しむことができます。

【車両データ】
・運行会社:富山地方鉄道
・車両基地:南富山駅

【おすすめ撮影ポイント】
・国際会議場前駅付近の富山城天守閣をバックにしたポイント
・春の桜橋駅付近からの桜と松川遊覧船が同時に撮影できるポイント
・春の下奥井駅からのチューリップと撮影できるポイント

 

 

・T100形(サントラム)


「サントラム(SANTRAM)」は、大学前と南富山駅を結ぶ路線を走る車両。

セントラム・後述のポートラムよりも小ぶりな車両でこちらも低床の特徴です。

3両編成ですが、真ん中の車両には車輪がありません。すごい技術ですね。

【おすすめ撮影ポイント】
・富山大橋からの立山連峰をバックにしたポイント

 

 

・TLR0600形(ポートラム)


 

セントラムと同系の車両で、緑・黄緑・赤・青・紫・オレンジ・黄のカラーバリエーションがあるのが特徴です。

スタイリッシュなデザインの次世代型路面電車「ポートラム」は、全部で7色。

2006年にグッドデザイン賞 金賞を受賞しています。

【車両データ】
・運行会社:富山地方鉄道株式会社

【おすすめ撮影ポイント】
・岩瀬浜駅付近の立山連峰をバックにしたポイント
・奥田中学校前は、前方を遮るものがない。

番外編:万葉線

「ドラえもんトラム」で有名な万葉線は、高岡市、射水(いみず)市を走る路面電車です。

高岡駅と越ノ潟駅をつないでいます。

万葉線は、路面電車でありながら水の上を走る珍しい光景を見ることもできます。

お得なクーポン・観光体験プランのご予約なら「VISIT富山県」

「富山市の『路面電車』に乗る前に知りたい9つのコト」は、いかがでしたでしょうか?

「VISIT富山県」では、他にもたくさんのオススメ観光体験プランやお得なクーポン情報などをご紹介しています。

富山旅行計画を立てるのに便利なエリア別検索や、人気おすすめプランなど情報満載なので、富山旅行の前に是非チェックしてみてくださいね。

お得なクーポン・観光体験プランのご予約なら「VISIT富山県」

Gallary

INFORMATION 施設情報

富山地方鉄道