【富山ものづくり体験】高岡市の伝統技法「銅板着色」で自分だけのコースターを作ろう

富山県高岡市でできるものづくり体験!銅板に着色する伝統技法で、自分だけのオリジナルコースターを作る体験プランをご紹介します。

銅器をはじめとする鋳物の一大産地として400年以上もの歴史がある富山県高岡市で、銅や真ちゅうなどの鋳造品の着色を専門に手がける工場「モメンタムファクトリー・Orii(オリイ)」。

ここで、どこにもないオリジナルの発色「Oriiブルー」が出来上がっていくのを体験してみませんか?

この観光体験がおすすめなのはこんな人

  • 友達同士、ご夫婦・カップル、親子など
  • お子さんに普段できない経験してもらいたい方
  • 普段できないものづくりを体験してみたい方
  • 伝統技法「銅板着色」を体験してみたい方

「Oriiブルー」って?

完成したコースター。青のグラデーションがとてもキレイです。

 

「Orii(オリイ)ブルー」とは、モメンタムファクトリー・Oriiで生み出した千変万化の表情を描く、どこにもないオリジナルの発色のことです。

どこにも無い、ここだけの色ってなんだかわくわくしますね。

このものづくり体験のオススメポイント

 

✓  体験(制作)時間は約1時間。観光の合間に立ち寄れる(要予約)

✓ 『銅板着色』という珍しい技法を体験できる

✓ 完成した作品(コースター)をすぐ持ち帰られる

✓ 自分だけのオリジナルの色(Oriiブルー )作品が作れる

 

自分で作った作品は、旅行の思い出とともに家に帰ってからも、ずっと大切に使っていけるという楽しみもあります。

 

では、早速実際に体験してきた様子をご紹介していきますね!

モメンタムファクトリー・Orii本社工場へ

 

新高岡駅から車で約15分、「モメンタムファクトリー・Orii本社工場」に到着しました。(路線バスもあり、この記事の最後で詳しくご説明しています)

 

 

「モメンタムファクトリー・Orii」が伝統技法を独自に応用して着色した銅板の建築部材は、六本木ヒルズ展望台フロア壁面や、美術館、レストランなどでも使われていて、その唯一無二の存在感が国内外で高い評価を受けています。

 

 

今回の体験を担当してくださったのは、同社の3代目、折井宏司さん。高岡銅器の伝統工芸士でもあります。

 

 

体験ではコースターか円形トレイのどちらかが作れます。
今回は「Oriiブルー」のクールなイメージを強調すべく、四角いコースターを選択しました。

 

まずは銅板に糠を塗る

 

 

漬物作りでもおなじみの糠(ぬか)と銅板を使い、伝統着色技法を体験します。

 

まずは銅板の表面に糠を塗り、固まりをランダムに散らしながら、平らにならしていきます。

糠を使うなんて、なんだか意外ですね!どうして糠を使うのですか?

「糠に含まれた塩などの成分が焼かれることで反応して、銅に食い込んで模様になるんです。刃物に模様をつけるのに使われることもあります」

と折井さん。

ガスバーナーで糠焼き

 

 

さっそく焼きに入ります。銅板を炉内に立てかけ、ガスバーナーを構え着火。まずは糠が焦げるまでふんわりと中火で炎を当てます。

さらに炎を全開にして、銅板が真っ赤になるまで熱します。
この作業がエキサイティング!!

かっこいい模様が現れた!

 

 

一呼吸おいて、銅板を水につけて冷やします。
サンドペーパーで焦げた糠を落とすように磨くと、まだらな模様が現れました。かっこいい!

緑青の被膜を作る

 

 

銅のさびである、緑青(ろくしょう)を発生させる薬品を塗布します。

銅板の表面に細かい泡がつくように、布でやさしくぽんぽんと触れていきます。

すこし乾かすと、表面が淡い緑色に変化していきます。同じ作業を3回ほど繰り返し、緑青の被膜を厚くしていきます。

気化させた薬品で、色を定着

 

 

次は色を定着させる作業。まさかの“あれ”が入ったタンクの注ぎ口に銅板をかざしてタンクをたたくと、不思議なことに色がさっと変化して青みが強くなりました。

 

 

銅板の表面にウレタンコーティングをしてもらい、底面に台を貼ると、コースターの完成です。

自分だけの「Oriiブルー」コースターの完成!

 

 

小さな銅板に繰り広げられる「Oriiブルー」のさまざまな色と模様。

光によっても変化して、飽きずに眺めていられます。小さな芸術品として、飾って楽しむのもいいかもしれませんね。

完成した作品は、すぐに持ち帰れるのもうれしいポイント。

旅の思い出に、いや、Oriiブルーを体験をするための旅に、高岡にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

このプランが気になった方は↓からチェックしてみてください。

この体験プランのご予約はこちら

【アクセス方法】モメンタムファクトリー・Orii本社工場

 

モメンタムファクトリー・Orii本社工場は、北陸新幹線「新高岡駅」が最寄り駅。(新高岡駅は富山駅のお隣(新幹線で約9分)です)

新高岡駅から路線バス or 車で向かう方法をご紹介します。

 

✓バス

北陸新幹線 新高岡駅から路線バス27分+徒歩9分

加越能バス「イオン~国吉線」国吉行に乗り、在来線の高岡駅経由で「長江口」停留所(約27分)で下車して徒歩約9分

 

✓お車

新高岡駅から約15分

本社工場駐車場をご利用ください。

 

動画で見る「Oriiブルー」のコースターづくり体験

・1分45秒でわかる伝統着色でつくるコースター作り体験動画


動画でも体験の内容をわかりやすくご紹介しています

 

この体験プランのご予約はこちら

他にも伝統工芸を楽しみたい方は

・大人も子供も楽しめる「すずがみ」作り


 

 

他にも伝統工芸を体験してみたい方は、

モメンタムファクトリー・Orii本社工場から、バスで約25分、車で約10分の距離にある『高岡御車山会館』で、折り紙のように薄い錫の板を金づちで叩いて形づくる「すずがみ」制作体験が出来ますよ。直接、伝統工芸士が教えてくれます。

 

体験の後は、会場である『高岡御車山会館』を解説付きで見学します。

全国で5つしかない国の重要有形・無形民俗文化財である「御車山」を展示しています。

高岡の伝統工芸の歴史をたっぷり感じてみてください。

 

この体験プランのご予約はこちら

Gallary

INFORMATION 施設情報

モメンタムファクトリー・Orii