法学者の聖地と言われる「宇奈月温泉」で静かな人気
‟権利ノ濫用除お守り” とは

黒部峡谷の玄関口にある宇奈月温泉。

日本一の透明度と言われる無色透明のお湯は弱アルカリ性単純温泉で、お肌にやさしい「美肌の湯」として知られています。

開湯100周年を迎えた記念として「宇奈月温泉木管事件」をモチーフとした「権利ノ濫用除お守り」が登場しました。

(本記事は一般社団法人黒部・宇奈月温泉観光局に執筆協力を頂きました)

文・石田智章(一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局)

「権利ノ濫用除お守り」

 

 

パワハラ、セクハラなどのハラスメントはもちろん、嫌がらせやいじめなど、立場などを利用して、あなたに害を与える人やことを除けてくれるお守りだ。宇奈月温泉の宇奈月神社で、毎月1日の午前10時から正午までのたった2時間だけ授与される。権利の濫用除けという他にはないご利益のお守りを求めて、全国から人が訪れ神社の石段に列をつくっている。

 

 

「毎月1日だけでしょ? 仕事が休める週末か祝日に重ならないと来れないから」、「知り合いに頼まれて来たんだけど、行列でびっくり!」、「(法律)事務所のスタッフに配ろうと思って」―。お守りを授かりに来られた方々の背景は様々だが、「このお守りがどうしても欲しい」と思う気持ちは共通している。

 

宇奈月温泉が「法学者の聖地」と言われる由縁

黒部峡谷トロッコ電車と温泉街で知られる宇奈月温泉が、法学者の聖地と呼ばれていることをご存じだろうか。日本の大学の法学部に入学した方に限れば、宇奈月温泉の認知度はほぼ100%だ。理由はシンプル。民法判例上、極めて重要な裁判「宇奈月温泉木管事件」の舞台となったから。入学して最初の講義で触れるから、ほぼ全員が真剣に話を聞いている。

「宇奈月温泉木管事件」とは

 

権利濫用禁止の規定は、昭和10年に大審院(現在の最高裁判所に相当)にて結審した宇奈月温泉木管事件がきっかけとなり、戦後の民法改正(昭和22年)において「権利ノ濫用(らんよう)ハ之(これ)ヲ赦(ゆる)サス」と明文化された。その後平成16年の民法改正によって、それまでの古めかしい片仮名かつ文語体だった表記が、分かりやすい平仮名、口語体へと改められ、現在は「権利の濫用は、これを許さない」と表記されている。

 

 

なぜ権利濫用の禁止が法学者にとって重要なのかと言えば、法律家が重要視する判例の中でも最重要とされているからだ。法律を学ぶ上で避けては通れない重要な事件が起きた場所はいつしか“法学者の聖地”と言われるようになり、宇奈月温泉もその一つに数えられる。こうしたことから現地を訪れ当時の様子に思いを馳せるというのは昔からよく見られる過ごし方だ。宇奈月温泉では事件現場近くにある石碑前や温泉街各地に設置されている引湯管(木管)前での記念撮影が定番となっている。旅館も弁護士同士の勉強会を兼ねた合宿場所として度々利用されている。

 

前述のように一部の方々に高い知名度を誇ってきた宇奈月温泉木管事件だが、2024年のある時期を境に一般の方にも広く知られるようになった。権利ノ濫用除お守りが、4月下旬にNHKの全国放送で取り上げられたのだ。朝の連続テレビ小説「虎に翼」の中で、権利の濫用に関する場面があり、別の番組がこれを解説するという取り上げ方だった。「実は、この『権利の濫用』、地元ではいま地域おこしに役立っているんです」(番組内より)。

 

法曹界隈で話題となっていた権利ノ濫用除けお守りは、この放送を機に一般の方々に広く知られることとなった。以降は、毎月1日の授与日に合わせて全国から観光客が宇奈月温泉を訪れ、授与開始時間に合わせて行列を成している。遠方からの来訪者は前泊する力の入れよう(?)である。地元からすれば、いわば“宇奈月温泉木管事件の民主化”ともいえるこの現象。以前は「あまり誇らしい出来事でもない」(住民談)ことから観光資源としては積極的に活用されていなかったが状況は一変した。

 

 

「行列だって」「神社に?本当か?」と、毎月1日の行列を見物しに来る住民が現れるほど。この流れに乗って温泉街の和菓子屋では、木管を模した羊羹をこしらえ販売する新たな動きも出てきた。宇奈月神社となりのセレネ美術館ミュージアムショップでは、木管てぬぐいが販売されており、こちらも人気となっている。

 

 

お守りの台紙では「権利ノ濫用除」の意味について、次のように解説している。

「濫用」とは、ものや権利・権限などを濫り(むやみやたら)に用いること。

権利や立場を用いて加虐をする悪い者や、嫌がらせ、パワハラなどを除け、良い人・環境・縁に恵まれるよう祈祷しております。

くるしい境遇におかれた時、新しい生活を始める時、大切にお持ちください。あなたをお支えお守りいたします。

 

ご自身に限らずご家族やご友人がパワハラ、セクハラなどのハラスメントはもちろん、嫌がらせやいじめなど、立場などを利用して、あなたに害を与える人やことなどに悩まされている時や、これから社会へ出るお子様への贈り物を探している時には、ぜひ「権利ノ濫用除お守り」をお迎え頂ければ幸いである。

 

<参考>

一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局 権利ノ濫用除お守り紹介ページ

ステラnet (NHK財団 番組解説ページ)

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

以上が「権利ノ濫用除お守り」のご紹介記事でした。

いかがでしょうか?宇奈月温泉が法学者の聖地と呼ばれる由来がよく分かる記事でした!この記事をご覧になられて、宇奈月地域の新ジャンルのお守りや、木管グッズに興味を持たれた方は、「美肌の湯」で宇奈月の歴史を感じながらリフレッシュして、ぜひ権利ノ濫用除お守りをお迎えください♪  (TOYAMA STYLE編集担当)

 

 

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

宇奈月温泉では、冬の特別企画として白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコ電車で渡る「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」開催します。

黒部峡谷の「新山彦橋」まで約530mをトロッコ電車(窓付「リラックス車両」)に乗って冬の黒部峡谷を楽しんでいただけます。(お守り授与日の2/1も実施期間中です♪)

Gallary

INFORMATION 施設情報

宇奈月温泉観光案内所(総湯「湯めどころ宇奈月」内)

セレネ美術館

黒部市地域観光ギャラリー「観光案内所」