富山から長野へ。海と山の絶景を巡る旅
北陸新幹線の開通によって、最速45分で結ばれた富山と長野。
グッと近くなった両県の見所を合わせて観光するのがおすすめです。
富山と長野でおすすめの海と山の絶景を見られるおすすめの観光ルートをご紹介します。
観光列車「べるもんた」の旅がもっと楽しくなる4つの方法。
「べるもんた」は、JR城端線・氷見線で運行している観光列車”ベル・モンターニュ・エ・メール”の愛称。窓枠を額縁に見立て、沿線の山と海の変化に富んだ美しい景色を借景に、ゆったりとくつろげるデザインが魅力の観光列車です。そんな、べるもんたの旅を満喫するためのポイントをお伝えします!
「庄川峡遊覧船」絶景クルーズ
外国人観光客や、冬の絶景を求めるインスタグラマーなどに人気なのが、「庄川峡遊覧」。
海外から庄川峡への旅行客はこの5年で40倍、2017年には1万人を超えたというから驚きです!
そんな、外国人観光客に人気の「庄川峡遊覧」の魅力を、徹底的にご紹介します。
SNS映え必至!スマホで撮る富山市【町並み4選】
フォトグラファー・大木賢さんと一緒に、SNS映え必至の富山市内のビュースポットをスマホで撮る企画。第二弾は、SNS映えする町並みを厳選しました。おなじみの風景から、珍スポットまで、スマホ片手に出発です!
SNS映え必至!スマホで撮る富山市【アートと建築3選】
富山のまちを写真を撮りながら楽しんでみませんか?人気フォトグラファーの大木賢さんと、魅力的な撮影スポットを巡り、SNS映えする素敵な写真の撮り方をこっそり教えてもらいました!第一弾は「アートと建築」篇です(全二回)。
富山県リピーター向け!もっとディープな富山県観光のこと。
富山県の魅力は、1度だけでは回りきれない程あります!1度でも富山県を訪れたことのある方にリピーターになってほしい。
次に訪れたい富山県のおすすめ観光スポット、富山でしか体験できないユニークなツアーなどをご紹介します。
富山県の『世界遺産』と『ユネスコ無形文化遺産』を巡る旅
富山県には、世界遺産 五箇山と無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」として全国33の内の3つの行事がユネスコに登録されています。
本記事では、富山県内の世界遺産・無形文化遺産について紹介しています。